検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ女性議員の誕生 下院議員スローターさんの選挙と議員活動    

著者名 森脇 俊雅/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115729949314.8/モ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
314.8953 314.8953
Slaughter Louise M. 選挙-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001302954
書誌種別 図書
書名 アメリカ女性議員の誕生 下院議員スローターさんの選挙と議員活動    
書名ヨミ アメリカ ジョセイ ギイン ノ タンジョウ 
著者名 森脇 俊雅/著
著者名ヨミ モリワキ トシマサ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.10
ページ数 229p
大きさ 20cm
分類記号 314.8953
分類記号 314.8953
ISBN 4-623-03502-6
内容紹介 夫とともに環境保護運動に参加したことから郡議会に出て当選し、のち下院で8期連続当選を果たしたスローター議員。1988年以来彼女に密着した著者が、その選挙と政治活動を追う。
著者紹介 1945年生まれ。関西学院大学大学院法学研究科博士課程後期課程単位取得退学。同大学法学部教授。著書に「集団・組織」「小選挙区制と区割り」がある。
件名 選挙-アメリカ合衆国
個人件名 Slaughter Louise M.
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 スローターさんは夫とともに環境保護運動に参加したことから、郡議会に出て当選し、州議会、下院へとのぼっていった。下院では8期連続当選を果たし、今も現役ばりばりだ。著者は1988年以来スローターさんに密着し、その選挙と政治活動を追い続けた。ケンタッキー州ハーラン郡炭鉱町生まれの女性がワシントンにいたるまでを見事に描き出したフィールドワークは、日本の政治学の新たな1章となろう。
(他の紹介)目次 1 スローター議員との出会い
2 ニューヨーク州ロチェスター市―選挙区
3 ケンタッキー州ハーラン郡―議員の背景
4 郡議会から州議会へ―政治家への道
5 連邦下院初当選―1986年選挙
6 再選活動―連続八回当選の記録
7 議員活動
8 女性と政治
(他の紹介)著者紹介 森脇 俊雅
 1945年生まれ。1977年関西学院大学大学院法学研究科博士課程後期課程単位取得退学。現在、関西学院大学法学部教授。博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。