検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

歴史学研究

巻号名 2025年 5月 No.1061
通番 01061
発行日 20250515
出版者 績文堂出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館01230541322階図書室雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2025
699.21 699.21
テレビ放送 衛星放送 デジタル放送

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000396044
巻号名 2025年 5月 No.1061
通番 01061
発行日 20250515
特集記事 加賀藩における真宗寺院の地縁的組織の成立
出版者 績文堂出版

(他の紹介)内容紹介 20世紀テレビは誕生し、モノクロからカラーへ、そして、21世紀テレビはアナログからデジタルへ。2000年12月1日開局以来大きな話題となっているBSデジタル放送の全てがこの一冊でまるわかり。
(他の紹介)目次 第1章 BSデジタル放送の誕生(多チャンネル時代の流れ
BSデジタルハイビジョン放送のメカニズム
日本のハイビジョン略史
「ハイビジョン推進協会の歩み」より、BSデジタル関連機器 ほか)
第2章 BSデジタル放送局のすべて(BSデジタル放送開局38日前
ハイビジョンの日記念パーティー11月27日
2000年12月1日午前11時開局
記念すべき開局の日 ほか)
第3章 BSデジタル放送がテレビを変える(デジタル放送近未来の状況
BSデジタル放送の誕生は
日本のメディア変革の引き金、通信と放送が融合し更に発展する)


内容細目表

1 加賀藩における真宗寺院の地縁的組織の成立
2 妖怪博士の地方巡講に見る明治期の怪異の復権
3 ローマ帝政初期の元老院会議
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。