蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
カメ・ザリガニ・カエルなど水辺の生きもの しぜん写真えほん
|
著者名 |
松橋 利光/写真
|
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西野 | 7210387325 | J48/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001218515 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松橋 利光/写真
|
著者名ヨミ |
マツハシ トシミツ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-415-00973-5 |
分類記号 |
481.75
|
分類記号 |
481.75
|
書名 |
カメ・ザリガニ・カエルなど水辺の生きもの しぜん写真えほん |
書名ヨミ |
カメ ザリガニ カエルナド ミズベ ノ イキモノ |
内容紹介 |
自然が少なくなったとはいえ、まだまだ生きものたちは水辺でがんばって暮らしています。田んぼや池、川、海辺のフィールドごとに、魚やカエルやザリガニなど、さまざまな生きものが登場する楽しい写真絵本。 |
著者紹介 |
1969年神奈川県生まれ。水族館や出版社勤務を経て96年にフリーのカメラマンに。両生類、爬虫類などを中心に撮影している。著書に「快獣戯画」ほか。 |
件名1 |
淡水動物
|
件名2 |
海浜動物
|
叢書名 |
しぜん写真えほん |
(他の紹介)内容紹介 |
日西新聞に中途入社して政治部に配属された国枝裕子は編集局長からの特命を帯びていた。それは上席編集委員の木澤行成をメディアから退場させること。木澤は民自党総裁選の投票を操り、国会議員の不祥事を揉み消し、政治家の弱みを握り、30年以上も政界を動かしてきた。新聞記者でありながらキングメーカーとして暗躍していることをもはや看過できない。昭和の負の遺産を若き女性記者が断ち切る時が来た。元新聞記者の著者だからこそ描けた痛快永田町エンタメ小説。 |
内容細目表
前のページへ