検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

図説第二次世界大戦   ふくろうの本  

著者名 太平洋戦争研究会/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012887695209/タ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112701200209/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争研究会
2019
645.6 645.6
財政-日本 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001406046
書誌種別 図書
書名 図説第二次世界大戦   ふくろうの本  
書名ヨミ ズセツ ダイニジ セカイ タイセン 
著者名 太平洋戦争研究会/著
著者名ヨミ タイヘイヨウ センソウ ケンキュウカイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8
ページ数 143p
大きさ 22cm
分類記号 209.74
分類記号 209.74
ISBN 4-309-76286-9
内容紹介 51カ国が参戦し、6年にわたって世界各地で戦われた第二次世界大戦とは何だったのか。ナチス・ドイツは何をめざしたのか。日本は何故ヒトラーと組んだのか。世界を変えた総力戦の全貌を豊富な写真で紹介する。
件名 世界大戦(第二次)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 21世紀型の税制プラン、石原外形標準課税の問題点、地方自治体の財政再生、雇用の創出、消費税を福祉目的税にする弊害、教育改革の方向性、日本外交の戦略戦術…緊急課題に提言す。
(他の紹介)目次 序章 東京都・外形標準課税―格好よすぎる太陽族
第1章 いまは景気の足を引っ張らない財政再建を
第2章 日本の経済と財政の再建
第3章 ついにスタートした介護保険
第4章 21世紀に向けての明るい税制
第5章 地方の時代、地方の財政
第6章 いまこそ本腰を入れて教育改革を
第7章 世界のなかの日本


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。