検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脱オリエンタリズムとしての社会知 社会科学の非西欧的パラダイムの可能性  Minerva21世紀ライブラリー  

著者名 駒井 洋/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900056537301/コ/全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
301 301
社会科学 東洋学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001112542
書誌種別 図書
書名 脱オリエンタリズムとしての社会知 社会科学の非西欧的パラダイムの可能性  Minerva21世紀ライブラリー  
書名ヨミ ダツオリエンタリズム ト シテ ノ シャカイチ 
著者名 駒井 洋/編著
著者名ヨミ コマイ ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1998.11
ページ数 339,6p
大きさ 20cm
分類記号 301
分類記号 301
ISBN 4-623-02949-2
内容紹介 西欧的社会科学の限界が広く意識されるようになって久しい今、サイードが定式化した「オリエンタリズム論」を再検討しつつ、脱オリエンタリズムの立場にたつ非西欧的社会科学の可能性を多角的に探る。
著者紹介 1940年中国大連生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、筑波大学社会科学系教授。著書に「移民社会日本の構想」「新来・定住外国人がわかる事典」など。
件名 社会科学、東洋学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サイードの「オリエンタリズム論」を超えて。西欧的社会科学の限界が広く意識されるようになって久しい。本書は、サイードが定式化した「オリエンタリズム論」を再検討しつつ、脱オリエンタリズムの立場にたつ非西欧的社会科学の可能性を多角的に探る。
(他の紹介)目次 1 脱オリエンタリズムの陥穽(脱オリエンタリズムの誘惑と罠―脱オリエンタリズムのオクシデンタリズム化を超えて
東アジア中華思想共有圏の形成―「儒教文化圏」論の解体と超克
世界の「画一化」と「多様性」―20世紀末における「西側」的経済発展と非「西側」的対応の連関)
2 歴史の脱オリエンタリズム化(「近代」の脱オリエンタリズム的再定義―産業革命はなかった
現代日本の経済過程と歴史認識―「単線的経済史観」の批判的検討)
3 非西欧的パラダイムの可能性(近代的自我の陥穽と仏教的宿命論の地平―飽和社会における「自由の憂鬱」から解放されるために
仏教的母性原理の復権―アジャセ・コンプレックス
仏教にもとづく社会科学の可能性―物欲と権力欲からの脱却を求めて)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。