検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 28 予約数 0

書誌情報

書名

暖かい地球と寒い地球     

著者名 北村 晃寿/文   夏目 義一/絵
出版者 福音館書店
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110760998J45/キ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012260473J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 元町3012038083JK45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 東札幌4011508720J45/キ/大型本24児童書一般貸出在庫  
5 厚別8011562926J45/キ/図書室29児童書一般貸出在庫  
6 西岡5011956314J45/キ/大型本J4,J5児童書一般貸出在庫  
7 澄川6012096191J45/キ/図書室J2児童書一般貸出在庫  
8 中央区民1112209463J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 北区民2112337841J45/キ/大型本児童書一般貸出在庫  
10 白石区民4112241973J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 豊平区民5112314975J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 南区民6112090672J45/キ/大型1児童書一般貸出在庫  
13 西区民7112203836J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 旭山公園通1210003230J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 新琴似新川2210642290J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
16 拓北・あい2311533422J45/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
17 ふしこ3210892547J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
18 3311731479J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
19 白石東4211609187J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
20 北白石4410034898J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
21 厚別西8210242973J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
22 厚別南8310233633J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
23 藤野6210337579J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
24 もいわ6311675794J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
25 西野7210227356J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
26 はっさむ7310209924J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
27 新発寒9210275815J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  
28 星置9311705777J45/キ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
地史学 氷河時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001054082
書誌種別 図書
書名 暖かい地球と寒い地球     
書名ヨミ アタタカイ チキュウ ト サムイ チキュウ 
著者名 北村 晃寿/文
著者名ヨミ キタムラ アキヒサ
著者名 夏目 義一/絵
著者名ヨミ ナツメ ヨシカズ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.1
ページ数 31p
大きさ 31cm
分類記号 456.8
分類記号 456.8
ISBN 4-8340-1427-4
内容紹介 貝の化石から見えてきた100万年前の地球の姿をさぐりながら、地球の温暖化と寒冷化のしくみを明らかにする。小さい貝がらから太陽系惑星までを、壮大なスケールで描いた、環境教育にふさわしい科学絵本。
著者紹介 1962年長野市生まれ。現在、静岡大学理学部助手。学術博士。専門は古環境学。
件名 地史学、氷河時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 21世紀の地球は暖かくなるのでしょうか、それとも寒くなるのでしょうか?貝の化石から見えてきた100万年前の地球の姿をさぐりながら、地球の温暖化と寒冷化のしくみを明らかにしていきます。小さな貝がらから太陽系惑星までを、壮大なスケールで描いた、環境教育にふさわしい科学絵本。小学校中高学年から。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。