蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
大丈夫!何とかなります腸内環境は改善できる 腸力アップのために、今日からできること
|
著者名 |
松生 恒夫/著
|
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113193518 | 493/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001503498 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大丈夫!何とかなります腸内環境は改善できる 腸力アップのために、今日からできること |
書名ヨミ |
ダイジョウブ ナントカ ナリマス チョウナイ カンキョウ ワ カイゼン デキル |
著者名 |
松生 恒夫/著
|
著者名ヨミ |
マツイケ ツネオ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
493.46
|
分類記号 |
493.46
|
ISBN |
4-07-444412-0 |
内容紹介 |
細菌やウイルスから体を守るためにも、腸の健康はとても大事。小腸と大腸の働きと、それぞれの機能が低下するとどんなリスクがあるのかを説明し、小腸と大腸によい食べものや運動、生活習慣などを紹介する。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。松生クリニック院長。専門領域は大腸内視鏡検査、生活習慣病としての大腸疾患、地中海式食生活など。メディア出演、著書多数。 |
件名 |
腸、健康法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
魔法が本当に存在する国インガリーで、三人姉妹の長女に生まれたソフィー。「長女は何をやってもうまくいかない」という昔話のパターンが実現したかのように、ある日ソフィーは、『荒地の魔女』に呪いをかけられ、九十歳の老婆に変身させられてしまう。家族を驚かせたくないと家出したソフィーは空中の城に住む、うぬぼれ屋で移り気な若い魔法使いハウルのもとに、掃除婦として住み込んだ。ハウルに魔力を提供している火の悪魔とこっそり取引したり、ハウルの弟子と、七リーグ靴をはいて流れ星を追いかけたり。謎のかかしや、犬人間も現れて…?やがて、ハウルの意外な素顔を知ったソフィーは、力を合わせて魔女と闘おうとするが…?イギリスの人気作家ジョーンズが描く、読み出したらやめられない魅力的なファンタジー。10代〜。 |
内容細目表
前のページへ