検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヨコハマ建築・都市物語     

著者名 吉田 鋼市/共著   久我 万里子/共著
出版者 丸善
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110256088523.1/ヨ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0110256104523.1/ヨ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
建築-横浜市 横浜市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000898393
書誌種別 図書
書名 ヨコハマ建築・都市物語     
書名ヨミ ヨコハマ ケンチク トシ モノガタリ 
著者名 吉田 鋼市/共著
著者名ヨミ ヨシダ コウイチ
著者名 久我 万里子/共著
著者名ヨミ クガ マリコ
出版者 丸善
出版年月 1995.9
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 523.137
分類記号 523.137
ISBN 4-621-04098-7
内容紹介 ヨコハマの都市や建物の歴史にふれながら、山手の丘の教会や洋館が立ち並ぶ外国人居住区、外人墓地などを散策するときの知的なガイドブック。同時に現在の街並の骨格となっている背景の原点を探る。
件名 建築-横浜市、横浜市-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 山手の丘の教会や洋館が立ち並ぶ外国人居住区の異国の薫りや外人墓地などヨコハマの建築や都市の魅力は全国的に知られるところである。本書はヨコハマの都市や建物の歴史にふれながらこれらの町を散策するときの知的なガイドブック。同時に現在の街並や都市の風景の骨格となっている背景についてその魅力や楽しさの原点を探るモダーンシティヨコハマ案内記。
(他の紹介)目次 ヨコハマ建築・都市散策(出島にかけ渡された明治のベイブリッジ―吉田橋
外国にいちばん近かったまち―馬車道
横浜の守の神から生糸貿易の守り神へ―本町四丁目交差点
解放感あふれる国籍不明の異界―新港埠頭と万国橋 ほか)
横浜のかたち(大谷石―山手聖公会
スペイン瓦―セント・ジョセフ・ベーリックホール
下見板張り―旧横浜検疫所長浜措置場
ドイツ下見―エリスマン邸 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。