蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
壮絶なる星の死 超新星爆発 New cosmos series
|
著者名 |
高原 まり子/著
|
出版者 |
培風館
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110441748 | 443.5/タ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000814020 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
壮絶なる星の死 超新星爆発 New cosmos series |
書名ヨミ |
ソウゼツ ナル ホシ ノ シ |
著者名 |
高原 まり子/著
|
著者名ヨミ |
タカハラ マリコ |
出版者 |
培風館
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
162,4p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
443.5
|
分類記号 |
443.5
|
ISBN |
4-563-02067-2 |
内容紹介 |
超新星とは進化の最終段階で起こす大爆発によって銀河と同じくらい明るく輝く星のこと。本書はこの超新星爆発について、星がなぜどのようにして爆発するのかを解説し、現在もまだ解明されていない謎に迫る。 |
件名 |
超新星 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、超新星爆発について、星がなぜ、どのようにして爆発するのかを解説し、現在もまだ解明されていない謎に迫る。さらに、383年ぶりに肉眼で観測できた大マゼラン雲のSN1987Aのもたらした衝撃と謎について、どこまで解明できたかを探り、最近の話題であるSN1993Jについても紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
1 超新星とは(超新星爆発の種類と爆発後に残る天体 超新星爆発と重元素の合成 ほか) 2 超新星の観測(超新星の観測 超新星の光度曲線と分類 超新星からの放射 超新星の中心部の観測) 3 超新星になる星(星の誕生 なぜ星は進化するのか ほか) 4 1型の超新星爆発(炭素爆燃型超新星 連星系での白色矮星の爆発) 5 2型の超新星爆発(中性子星形成過程―超新星爆発の理論―の研究の歴史 超新星爆発を起こす直前の星の構造 超新星の爆発過程 ほか) 6 SN1987A(予言されたニュートリノの検出 光度曲線の異常 ほか) 7 最近の話題とまとめ |
内容細目表
前のページへ