検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

上方喜劇 鶴家団十郎から藤山寛美まで    

著者名 三田 純市/著
出版者 白水社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110238573775.2/ミ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2210667602775/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
775.2 775.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000782733
書誌種別 図書
書名 上方喜劇 鶴家団十郎から藤山寛美まで    
書名ヨミ カミガタ キゲキ 
著者名 三田 純市/著
著者名ヨミ ミタ ジュンイチ
出版者 白水社
出版年月 1993.10
ページ数 250p
大きさ 20cm
分類記号 775.2
分類記号 775.2
ISBN 4-560-03256-4
内容紹介 「俄芝居」の大看板、明治初期の鶴家団十郎から、曽我廼家五郎・十郎、十吾、そして昭和の名優、藤山寛美にいたる、「笑い」の渦の中に生きる「上方喜劇」の流れを綿密に再現する、初の「上方喜劇」通史。
著者紹介 1923年大阪生まれ。慶応義塾大学卒業。作家・劇作家。主要著書に「上方落語上・下」「上方芸能」「御堂筋ものがたり」など。
件名 喜劇-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の「俄」を起源とし、明治初期の「俄芝居」に端を発する上方喜劇。その最初のスターが鶴家団十郎。その団十郎に刺激を受け、「曽我廼家兄弟劇」が生まれた。わが国最初の近代的な喜劇の誕生である。こうした流れを明治から昭和の名優・渋谷天外、藤山寛美まで辿る上方喜劇の歴史。
(他の紹介)目次 俄じゃ俄じゃ―上方喜劇前史
俄師群像―素人俄から職業俄師へ
喜劇誕生―曽我廼家十郎と五郎
曽我廼家につづけ―喜劇団の続出
上方喜劇史を生きて―曽我廼家十吾の生涯
喜劇発見―渋谷天外と松竹新喜劇
昭和の俄師―藤山寛美とその芸
笑いの日常化の中で


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。