蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
常呂遺跡群 先史オホーツク沿岸の大遺跡群 日本の遺跡
|
著者名 |
武田 修/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117056499 | 210.2/タ/ | 1階図書室 | 34B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0117848648 | KR211.1/ト/ | 2階郷土 | 109A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600345940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
常呂遺跡群 先史オホーツク沿岸の大遺跡群 日本の遺跡 |
書名ヨミ |
トコロ イセキグン |
著者名 |
武田 修/著
|
著者名ヨミ |
タケダ オサム |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
3,178p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.2
211.1
|
分類記号 |
210.2
211.1
|
ISBN |
4-88621-364-2 |
内容紹介 |
長さ4.8キロ、幅300メートルの海岸砂丘に縄文時代からアイヌ文化期までの住居址が無数に広がる常呂の大規模集落遺跡について、最新の発掘データをふまえながら通史的に解説する。 |
著者紹介 |
1954年北海道生まれ。立正大学文学部史学科考古学専攻卒業。北見市教育委員会社会教育部主幹兼ところ遺跡の森所長。 |
件名 |
常呂遺跡 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ