検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

R.シュトラウス:4つの最後の歌・歌劇「カプリッチョ」~最終場面/レイチェル・ウィリス=ソレンセン(ソプラノ)、アンドリス・ネルソンス(指揮)、ライプツィヒ・ケヴァントハウス管弦楽団     

著者名 リヒャルト・シュトラウス/作曲   レイチェル・ウィリス=ソレンセン/ソプラノ   セバスティアン・ピルグリム/バス
出版者 SONY CLASSICAL
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7910137574M172/ウィ/新着図書視CD一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リヒャルト・シュトラウス レイチェル・ウィリス=ソレンセン セバスティアン・ピルグリム
2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000162220
書誌種別 視聴覚CD
書名 R.シュトラウス:4つの最後の歌・歌劇「カプリッチョ」~最終場面/レイチェル・ウィリス=ソレンセン(ソプラノ)、アンドリス・ネルソンス(指揮)、ライプツィヒ・ケヴァントハウス管弦楽団     
書名ヨミ リヒャルト シュトラウス ヨッツ ノ サイゴ ノ ウタ カゲキ カプリッチョ サイシュウ バメン 
著者名 リヒャルト・シュトラウス/作曲
著者名ヨミ シュトラウス リヒャルト
著者名 レイチェル・ウィリス=ソレンセン/ソプラノ
著者名 セバスティアン・ピルグリム/バス
出版者 SONY CLASSICAL
出版年月 2023.3
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M17
分類記号 M172
言語区分 日本語



内容細目表

1 4つの最後の歌 TrV 296
リヒャルト・シュトラウス/作曲 レイチェル・ウィリス=ソレンセン/ソプラノ アンドリス・ネルソンス/指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団/演
2  第1曲「春」(テキスト:ヘルマン・ヘッセ)
3  第2曲「9月」(テキスト:ヘルマン・ヘッセ)
4  第3曲「眠りにつくとき」(テキスト:ヘルマン・ヘッセ)
5  第4曲「夕映えのなかで」(テキスト:ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ)
6 歌劇「カプリッチョ」 TrV 279 ~最終場面 音楽についての1幕の対話劇(テキスト:リヒャルト・シュトラウス&クレメンス・クラウス)
リヒャルト・シュトラウス/作曲 レイチェル・ウィリス=ソレンセン/ソプラノ アンドリス・ネルソンス/指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団/演
7  月の光の音楽:アンダンテ・コン・モート
8  「お兄様はどこに?」(伯爵令嬢、執事長)
セバスティアン・ピルグリム/バス
9  「我が心を 燃え立たせるものなど」(伯爵令嬢)
10  「ふたりの愛が 私を捉える」(伯爵令嬢)
11  「鏡の中の 恋するマドレーヌさん」(伯爵令嬢、執事長)
セバスティアン・ピルグリム/バス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。