蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140460072 | DM152/シ/ | 2階図書室 | 201 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000150761 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
アグスティン・バリオス/作曲
|
著者名ヨミ |
バリオス アグスティン |
出版者 |
ユニバーサルミュージック合同会社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M152
|
分類記号 |
M152
|
書名 |
ノスタルジー ~郷愁のショーロ/荘村清志(ギター) |
書名ヨミ |
ノスタルジー キョウシュウ ノ ショーロ |
内容紹介 |
荘村 清志/ギター
1.郷愁のショーロ Choro da saudade アグスティン・バリオス/作曲
2.ワルツ 作品8の4 Vals Op.8. No.4 アグスティン・バリオス/作曲
3.舟歌《フリア・フロリーダ》 Barcarola “Julia Florida” アグスティン・バリオス/作曲
4.マドリガル = ガボット Madrigal - Gavota アグスティン・バリオス/作曲
5.ビダリータ Vidalita アグスティン・バリオス/作曲
6.パラグアイ舞曲 第1番 Danza Paraguaya No.1 アグスティン・バリオス/作曲
7.涙 Lagrima フランシスコ・タレガ/作曲
8.パバーナ Pavana フランシスコ・タレガ/作曲
9.アデリータ Adelita フランシスコ・タレガ/作曲
10.メヌエット Menuetto フランシスコ・タレガ/作曲
11.エンデチャとオレムス Endecha - Oremus フランシスコ・タレガ/作曲
12.アルボラーダ Alborada フランシスコ・タレガ/作曲
13.ホタ(演奏会用グラン・ホタ) Jota (Gran Jota de Concierto) フランシスコ・タレガ/作曲
14.アルハンブラの想い出 Recuerdos de la Alhambra フランシスコ・タレガ/作曲
|
(他の紹介)内容紹介 |
イタリアのトマトもドイツのジャガイモも韓国のトウガラシももとをただせば中南米産。では知っていますか?現地ではそれをどのようにして食べてきたかを。先住民インディオ、ヨーロッパからの征服者、アフリカ人奴隷、世界中からの移民が織りなす深くて濃い味わい。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 トウモロコシ・ジャガイモ・マニオク―三つの主食(食文化の始まり 主食の誕生 ほか) 第2章 コロンブス以前と以後の食文化(コロンブス以前の食文化 植民地時代の食文化) 第3章 中南米各地の食文化(メキシコ グアテマラ ほか) 第4章 中南米各地の酒(蒸留酒以前 エクアドル・アマゾンの口噛み酒 ほか) 第5章 ブラジル日系人家庭の食生活―戦前の農村部を中心に(ブラジル向け日本人移民の概観 日本人移民の食生活を支えたアグーリャ米 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 紀夫 1943年大阪府生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程修了、農学博士。民族学・民族植物学・山岳人類学専攻。国立民族学博物館教授、総合研究大学院大学併任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 郷愁のショーロ Choro da saudade
-
アグスティン・バリオス/作曲
-
2 ワルツ 作品8の4 Vals Op.8. No.4
-
アグスティン・バリオス/作曲
-
3 舟歌《フリア・フロリーダ》 Barcarola “Julia Florida”
-
アグスティン・バリオス/作曲
-
4 マドリガル = ガボット Madrigal - Gavota
-
アグスティン・バリオス/作曲
-
5 ビダリータ Vidalita
-
アグスティン・バリオス/作曲
-
6 パラグアイ舞曲 第1番 Danza Paraguaya No.1
-
アグスティン・バリオス/作曲
-
7 涙 Lagrima
-
フランシスコ・タレガ/作曲
-
8 パバーナ Pavana
-
フランシスコ・タレガ/作曲
-
9 アデリータ Adelita
-
フランシスコ・タレガ/作曲
-
10 メヌエット Menuetto
-
フランシスコ・タレガ/作曲
-
11 エンデチャとオレムス Endecha - Oremus
-
フランシスコ・タレガ/作曲
-
12 アルボラーダ Alborada
-
フランシスコ・タレガ/作曲
-
13 ホタ(演奏会用グラン・ホタ) Jota (Gran Jota de Concierto)
-
フランシスコ・タレガ/作曲
-
14 アルハンブラの想い出 Recuerdos de la Alhambra
-
フランシスコ・タレガ/作曲
前のページへ