山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめてのクラシック~親子で楽しむ世界の旅~     

出版者 ソニー・ミュージック・ダイレクト
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5540155867DM101/ハ/図書室29視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
547.8 547.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000729765
書誌種別 図書
著者名 ベバリイ・クリアリー/作
著者名ヨミ ベバリイ クリアリー
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.11
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-05-202665-2
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ヘンリーくんと新聞配達   [ゆかいなヘンリーくんシリーズ]  
書名ヨミ ヘンリー クン ト シンブン ハイタツ 
内容紹介 ヘンリーくんの夢は、かっこいい新聞配達員になること。けれど、まだ10歳のヘンリーくんは、なかなかやとってもらえません。なみだぐましい努力のすえに、ようやくチャンスをつかむのですが…。
著者紹介 1916年米国生まれ。児童図書館員などを経て、子どもの本を創作。アメリカ図書館協会のローラ・インガルス・ワイルダー賞、カトリック図書館協会のレジーナ賞を受賞。
叢書名 [ゆかいなヘンリーくんシリーズ]

(他の紹介)内容紹介 たくさんのユニークな人々が暮らし、日々大小さまざまな事件が起きる花咲小路商店街。すらりと背の高いせいらちゃんが働く「バーバーひしおか」は、古きよき香りが漂うレトロな“理髪店”。小柄な奥さん・ミミ子さんが切り盛りし、素敵に髪を整えてくれますが、店主の旦那さんは働かずにのんきに暮らしてばかり。それもそのはず、旦那さんには思いもよらぬ“裏の顔”があって―
(他の紹介)著者紹介 小路 幸也
 北海道生まれ。広告制作会社を経て、執筆活動へ。『空を見上げる古い歌を口ずさむ』で第29回メフィスト賞を受賞して作家デビュー。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 歌劇「椿姫」より『乾杯の歌』
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 リッカルド・ムーティ/指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団/演 ティツィアーナ・ファッブリチーニ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール
2 「四季」より『春』~第1楽章
アントニオ・ヴィヴァルディ/作曲 Paillard Jean François/指揮 パイヤール室内管弦楽団/演
3 歌劇「ウィリアム・テル」より序曲(抜粋)
ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲 ユージン・オーマンディ/指揮 フィラデルフィア管弦楽団/演
4 子犬のワルツ
フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 ヴァン・クライバーン/ピアノ
5 ユモレスク
アントニーン・ドヴォルザーク/作曲 小澤 征爾/指揮 ボストン交響楽団/演 ヨーヨー・マ/チェロ イツァーク・パールマン/バイオリン
6 きらきら星変奏曲
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フィリップ・アントルモン/ピアノ
7 愛の喜び
フリッツ・クライスラー/作曲 前橋汀子/ヴァイオリン 前橋 由子/ピアノ
8 メリー・ウィドウ・ワルツ
フランツ・レハール/作曲 ハリー・ラビノヴィッツ/指揮 ロンドン交響楽団/演
9 「くるみ割り人形」より『行進曲』
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 レナード・バーンスタイン/指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック/演
10 組曲「ペール・ギュント」より『朝』
エドヴァルド・グリーグ/作曲 レナード・バーンスタイン/指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック/演
11 主よ、人の望みの喜びよ
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ジャン・フランソワ・パイヤール/指揮 パイヤール室内管弦楽団/演
12 カノン
ヨハン・パッヘルベル/作曲 リチャード・カップ/指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック/演
13 喜歌劇「天国と地獄」より序曲(抜粋)
ジャック・オッフェンバック/作曲 レナード・バーンスタイン/指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック/演
14 火祭りの踊り
マヌエル・デ・ファリャ/作曲 スタンリー・ブラック/指揮 ロンドン交響楽団/演
15 「威風堂々」より第1番(抜粋)
エドワード・エルガー/作曲 レナード・バーンスタイン/指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック/演
16 星条旗よ永遠なれ
レナード・バーンスタイン/作曲 ジョン・フィリップ・スーザ/指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック/演
17 ことりのうた
与田 準一/作詞 芥川 也寸志/作曲 若松 正司/編曲 森 みゆき/歌
18 おつかいありさん
関根 栄一/作詞 團 伊玖磨/作曲 伊藤 辰雄/編曲 阿部恵美子/歌
19 ぞうさん
まど みちお/作詞 團 伊玖磨/作曲 白石 哲也/編曲 阿部 恵美子/歌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。