検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

継体大王と尾張の目子媛 新王朝を支えた濃尾の豪族たち    

著者名 網野 善彦/[ほか]編
出版者 小学館
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512843664210.3/ケ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
M50 M50

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000803576
書誌種別 図書
書名 継体大王と尾張の目子媛 新王朝を支えた濃尾の豪族たち    
書名ヨミ ケイタイ ダイオウ ト オワリ ノ メノコヒメ 
著者名 網野 善彦/[ほか]編
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 小学館
出版年月 1994.3
ページ数 250p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-09-626179-3
内容紹介 春日井市で開かれた古代史シンポジウムの記録。古代史の中で重要なかぎをにぎる継体天皇、その妻は尾張の目子媛であった。新王朝を支えた濃尾の豪族たちを探る。黒岩重吾の講演をはじめ、著名な研究者たちによるシンポジウム。
著者紹介 1928年山梨県生まれ。東京大学卒業。日本中世史。日本海民史。現在、神奈川大学短期大学部教授、神奈川大学日本常民文化研究所所員。著書に「無縁・公界・楽」「日本論の視座」他。
件名 日本-歴史-古代
個人件名 継体天皇
言語区分 日本語



内容細目表

1 【Disc 1】
2 明日のために
西村 由紀江/ピアノ・作曲
3 風に抱かれて
木住野 佳子/ピアノ・作曲
4 明日 (10 Pianists Ver.)
藤原 いくろう/ピアノ・作曲
5 Piano Dance
松谷 卓/ピアノ・作曲
6 母のピアノ
中村 由利子/ピアノ・作曲
7 蒼茫
妹尾 武/ピアノ・作曲
8 Hommege To Ansel Adams Part 1 Forest Rain
島 健/ピアノ・作曲
9 a gift of song
遠野 篤史/ピアノ・作曲
10 光のワルツ~朝の光に包まれて~
村松 健/ピアノ・作曲
11 君ガ来ル
榊原 大/ピアノ・作曲
12 【Disc 2】
13 Forest Rain
木住野 佳子/ピアノ・作曲
14 for the dream of children
遠野 篤史/ピアノ・作曲
15 Lovers ‐恋人たち‐
中村 由利子/ピアノ・作曲
16 Hommege To Ansel Adams Part 2 Noon Clouds
島 健/ピアノ・作曲
17 あの日の記憶
西村 由紀江/ピアノ・作曲
18 渚橋
妹尾 武/ピアノ・作曲
19 出会い
松谷 卓/ピアノ・作曲
20 誰も知らない島へ
村松 健/ピアノ・作曲
21 「ファイト」 メイン・テーマ
榊原 大/ピアノ・作曲
22 X’mas Town (10 Pianists Ver.)
藤原 いくろう/ピアノ・作曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。