蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7910120323 | M101/モ/ | 図書室 | | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000113159 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
世界一聴きたいモーツァルト!! |
書名ヨミ |
セカイイチ キキタイ モーツァルト |
著者名 |
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
|
著者名ヨミ |
モーツァルト ボルフガング アマデウス |
著者名 |
青島 広志/指揮、講師 |
著者名ヨミ |
アオシマ ヒロシ |
著者名 |
新日本フィルハーモニー交響楽団/演 |
著者名ヨミ |
シンニホンフィルハーモニーコウキョウガクダン |
出版者 |
エイベックス・マーケティング株式会社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M101
|
分類記号 |
M101
|
内容紹介 |
【オープニング】
1.歌劇 「フィガロの結婚」序曲
【爽快な気分になるモーツァルト】
2.セレナード 第13番 ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」:第1楽章
3.フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c):第1楽章
4.ディヴェルティメント ニ長調 K.136(125a):第1楽章
【心が癒されるモーツァルト】
5.クラリネット協奏曲 イ長調 K.622:第2楽章
6.セレナード 第13番 ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」:第2楽章
7.ディヴェルティメント ニ長調 K.136(125a):第2楽章
8.アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
【上機嫌になるモーツァルト】
9.フルートとハープのための協奏曲:第1楽章
10.ディヴェルティメント へ長調 K.138(125c):第1楽章
【センチメンタル(懐かしい気分)になるモーツァルト】
11.ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466:第2楽章
12.フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c):第2楽章
13.交響曲 第40番 ト短調 K.550:第1楽章
【元気がでるモーツァルト】
14.トルコ行進曲 〈ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i〉:第3楽章
15.交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」:第4楽章
【華麗な雰囲気を演出するモーツァルト】
16.ディヴェルティメント ニ長調 K.334(320b):第3楽章
17.ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467:第2楽章
【フィナーレ】
18.レクイエム ニ短調 K.626より「ラクリモサ」(涙の日)
|
言語区分 |
その他 |
内容細目表
-
1 【オープニング】
-
-
2 歌劇 「フィガロの結婚」序曲
-
-
3 【爽快な気分になるモーツァルト】
-
-
4 セレナード 第13番 ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」:第1楽章
-
-
5 フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c):第1楽章
-
-
6 ディヴェルティメント ニ長調 K.136(125a):第1楽章
-
-
7 【心が癒されるモーツァルト】
-
-
8 クラリネット協奏曲 イ長調 K.622:第2楽章
-
-
9 セレナード 第13番 ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」:第2楽章
-
-
10 ディヴェルティメント ニ長調 K.136(125a):第2楽章
-
-
11 アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
-
-
12 【上機嫌になるモーツァルト】
-
-
13 キラキラ星変奏曲 (「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲 ハ長調 K.265)
-
-
14 ディヴェルティメント へ長調 K.138(125c):第1楽章
-
-
15 【センチメンタル(懐かしい気分)になるモーツァルト】
-
-
16 ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466:第2楽章
-
-
17 フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c):第2楽章
-
-
18 交響曲 第40番 ト短調 K.550:第1楽章
-
-
19 【元気がでるモーツァルト】
-
-
20 トルコ行進曲 〈ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i〉:第3楽章
-
-
21 交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」:第4楽章
-
-
22 【華麗な雰囲気を演出するモーツァルト】
-
-
23 ディヴェルティメント ニ長調 K.334(320b):第3楽章
-
-
24 ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467:第2楽章
-
-
25 【フィナーレ】
-
-
26 レクイエム ニ短調 K.626より「ラクリモサ」(涙の日)
-
前のページへ