検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

“テルプシコーレ”とモテット集/プレトーリウス     

著者名 ミヒャエル・プレトリウス/作曲   デイヴィッド・マンロウ/指揮   ロンドン古楽コンソート/演   聖アルバン大聖堂及び修道院少年合/CHOR
出版者 東芝EMI株式会社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140014788DM18/マ/2階図書室202B視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミヒャエル・プレトリウス デイヴィッド・マンロウ ロンドン古楽コンソート 聖アルバン大聖堂及び修道院少年合
1998
M18  M18
モテット 舞曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000016911
書誌種別 視聴覚CD
書名 “テルプシコーレ”とモテット集/プレトーリウス     
書名ヨミ テルプシコーレ 
著者名 ミヒャエル・プレトリウス/作曲
著者名ヨミ プレトリウス ミヒャエル
著者名 デイヴィッド・マンロウ/指揮
著者名ヨミ マンロウ デイビツド
著者名 ロンドン古楽コンソート/演
著者名ヨミ ロンドンコガクコンソート
出版者 東芝EMI株式会社
出版年月 1998.11
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M18
分類記号 M18
内容紹介 1.《舞曲集“テルプシコーレ”(1612年)より》 ミヒャエル・プレトリウス/作曲、 デイヴィッド・マンロウ/指揮、 ロンドン古楽コンソート/演  (1).パッサメッツォ (286番、6声) F.C.  (2).スパニョレッタ (27番、4声) M.P.C.  (3).ブレー (32番、4声) M.P.C.  (4).スペインのパヴァーヌ (30番、4声) M.P.C.  (5).ヴェストロー氏のクーラント (150番、4声) M.P.C. (6).バレー組曲  (7).[ガリヤード] 2度低いレプリーゼ (310番、4声) M.P.C.  (8).サラバンド (34番、4声) M.P.C. (9).ヴォルト組曲  2.《モテット集 “シオンのムーサたち” (1605~16160年)他より》  (1).ほめたたえ、うたわん (7声) 〈シオンのアンティフォナ集〉 (1611年)  (2).主よ、み誓いを守りたまいて (17声) (伝令者の多声賛歌集) 〈1619年〉 ピーター・ハーフォード/指揮   (3).父なる神はわれらのもとに住めり (8声) 〈シオンのムーサたち〉第1巻 (1605年)  (4)深き淵よりわれは汝に向かいて叫ぶ (8声) 〈シオンのムーサたち)第1巻 (1605年)  (5).いと高き所の神にのみ栄光あれ (12声) 〈シオンのムーサたち〉第2巻 (1607年)  (6).われらを祝福せるキリストよ (8声) 〈シオンのムーサたち〉第4巻 (1607年)  
件名 モテット、舞曲
言語区分 ドイツ語



内容細目表

1 《舞曲集“テルプシコーレ”(1612年)より》
2 パッサメッツォ (286番、6声) F.C.
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
3 スパニョレッタ (27番、4声) M.P.C.
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
4 ブレー (32番、4声) M.P.C.
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
5 スペインのパヴァーヌ (30番、4声) M.P.C.
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
6 ヴェストロー氏のクーラント (150番、4声) M.P.C.
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
7 バレー組曲 
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
8 [ガリヤード] 2度低いレプリーゼ (310番、4声) M.P.C.
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
9 サラバンド (34番、4声) M.P.C.
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
10 ヴォルト組曲
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
11 《モテット集 “シオンのムーサたち” (1605~16160年)他より》
12 ほめたたえ、うたわん (7声) 〈シオンのアンティフォナ集〉 (1611年)
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
13 主よ、み誓いを守りたまいて (17声) (伝令者の多声賛歌集) 〈1619年〉
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ピーター・ハーフォード/指揮 ロンドン古楽コンソート/演 聖アルバン大聖堂及び修道院少年合唱団/合唱
14 父なる神はわれらのもとに住めり (8声) 〈シオンのムーサたち〉第1巻 (1605年)
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ピーター・ハーフォード/指揮 ロンドン古楽コンソート/演 聖アルバン大聖堂及び修道院少年合唱団/合唱
15 深き淵よりわれは汝に向かいて叫ぶ (8声) 〈シオンのムーサたち)第1巻 (1605年)
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
16 いと高き所の神にのみ栄光あれ (12声) 〈シオンのムーサたち〉第2巻 (1607年) 
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ロンドン古楽コンソート/演
17 われらを祝福せるキリストよ (8声) 〈シオンのムーサたち〉第4巻 (1607年)  
ミヒャエル・プレトリウス/作曲 デイヴィッド・マンロウ/指揮 ピーター・ハーフォード/指揮 ロンドン古楽コンソート/演 聖アルバン大聖堂及び修道院少年合唱団/合唱
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。