検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バラライカによる決定版ロシア民謡集/モスクワ・バラライカ・アンサンブル  2   

著者名 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演   ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄
出版者 日本クラウン
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140274473DM22/モ/2階図書室203視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モスクワ・バラライカ・アンサンブル ワレンチナ・ゴトフツェワ
1993
M22  M22
民族楽器 バラライカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000008701
書誌種別 視聴覚CD
書名 バラライカによる決定版ロシア民謡集/モスクワ・バラライカ・アンサンブル  2   
書名ヨミ バラライカ ニヨル ロシア ミンヨウシュウ 
著者名 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
著者名ヨミ モスクワバラライカアンサンブル
著者名 ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄
著者名ヨミ ワレンチナ・ゴトフツェワ
出版者 日本クラウン
出版年月 1993.11
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M22
分類記号 M22
内容紹介 1.ともしび (ロシア民謡) (Y.ビルジェフ/編曲) ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  2.赤いサラファン (I.オブリキン/編曲) A.ワルラーモフ/作曲、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  3.ウラルのぐみの木 (I.コノワロフ/編曲) E.ロディギン/作曲、 ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  4.アムール河の波 (V.ゴロドフスカヤ/編曲) M.キュッス/作曲、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  5.ステンカ・ラージン (ロシア民謡) (I.コノワロフ/編曲) モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  6.行商人 (ロシア民謡) (V.ディチェーリ/編曲) モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  7.モスクワ郊外の夕べ (A.ゴルバチョフ/編曲) ワシーリー・ソロビョフ=セドイ/作曲、 ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  8.月は輝く (ロシア舞曲) (V.アンドレーエフ/編曲) モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  9.カマリンスカヤ (ロシア舞曲) (N&D.オシポフ/編曲) モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  10.テレクのチャストゥーシカ (ロシア民謡) (A.ゴルバチョフ/編曲) ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  11.青い空にむかって (ロシア民謡) (A.シャーロフ/編曲) モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  12.おお、カリーナの花が咲く (Y.ビルジェフ/編曲) I.ドナエフスキー/作曲、 ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  13.夕べ、娘の窓辺に (ロシア民謡) (A.シャーロフ/編曲) モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  14.おい、ライ麦よ (V.ゴロドフスカヤ/編曲) A.ドルハニヤン/作曲、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  15.私の恋人は高い城に (ロシア民謡) (I.コノワロフ/編曲) ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  16.私のガルモーニ (ロシア民謡) (A.ゴルバチョフ/編曲) ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  17.私のないしょの恋人 (ロシア民謡) (V.イオンチェンコフ/編曲) ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  18.サラトフの響き (ロシア民謡) (A.コルネトフ/編曲) モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演  19.ロシアの調べ V.ゴロドフスカヤ/作曲、 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
件名 民族楽器、バラライカ
言語区分 ロシア語



内容細目表

1 ともしび (ロシア民謡) (Y.ビルジェフ/編曲)
ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
2 赤いサラファン (I.オブリキン/編曲)
A.ワルラーモフ/作曲 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
3 ウラルのぐみの木 (I.コノワロフ/編曲)
E.ロディギン/作曲 ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
4 アムール河の波 (V.ゴロドフスカヤ/編曲)
M.キュッス/作曲 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
5 ステンカ・ラージン (ロシア民謡) (I.コノワロフ/編曲)
モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
6 行商人 (ロシア民謡) (V.ディチェーリ/編曲)
モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
7 モスクワ郊外の夕べ (A.ゴルバチョフ/編曲)
ワシーリー・ソロビョフ=セドイ/作曲 ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
8 月は輝く (ロシア舞曲) (V.アンドレーエフ/編曲)
モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
9 カマリンスカヤ (ロシア舞曲) (N&D.オシポフ/編曲)
モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
10 テレクのチャストゥーシカ (ロシア民謡) (A.ゴルバチョフ/編曲)
ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
11 青い空にむかって (ロシア民謡) (A.シャーロフ/編曲)
モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
12 おお、カリーナの花が咲く (Y.ビルジェフ/編曲)
I.ドナエフスキー/作曲 ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
13 夕べ、娘の窓辺に (ロシア民謡) (A.シャーロフ/編曲)
モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
14 おい、ライ麦よ (V.ゴロドフスカヤ/編曲)
A.ドルハニヤン/作曲 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
15 私の恋人は高い城に (ロシア民謡) (I.コノワロフ/編曲)
ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
16 私のガルモーニ (ロシア民謡) (A.ゴルバチョフ/編曲)
ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
17 私のないしょの恋人 (ロシア民謡) (V.イオンチェンコフ/編曲)
ワレンチナ・ゴトフツェワ/唄 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
18 サラトフの響き (ロシア民謡) (A.コルネトフ/編曲)
モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
19 ロシアの調べ 
V.ゴロドフスカヤ/作曲 モスクワ・バラライカ・アンサンブル/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。