蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0140179797 | DV369/ヨ/ | 2階図書室 | 206 | 視DVD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後藤 健二 日本ユニセフ協会 大日本印刷 DNP映像センター 山内 美幸 黒柳 徹子
トットあした
黒柳 徹子/著
世界子供白書2024要約版
ユニセフイノチェ…
映画窓ぎわのトットちゃんストーリー…
黒柳 徹子/原作…
小さいころに置いてきたもの下
黒柳 徹子/著
小さいころに置いてきたもの上
黒柳 徹子/著
本物には愛がある
黒柳 徹子/著
映画窓ぎわのトットちゃんストーリー…
黒柳 徹子/原作…
窓ぎわのトットちゃん続
黒柳 徹子/著
世界子供白書2023要約版
ユニセフイノチェ…
トットちゃんの15つぶのだいず
黒柳 徹子/原案…
世界子供白書2021要約版
ユニセフ/著,日…
パンダとわたし
黒柳徹子と仲間た…
世界子供白書2019
ユニセフ/著,日…
ユニセフ「子どもの権利とスポーツの…
日本ユニセフ協会…
ユニセフ年次報告2019
ユニセフ/著,日…
子どものためのウェブデザイン入門
ヴァンデン‐ヒュ…
楽しいウェブカラーの世界へようこそ…
ヴァンデン‐ヒュ…
子どものためのC++言語
ヴァンデン‐ヒュ…
ユニセフ年次報告2018
ユニセフ/著,日…
知っていますか?SDGs : ユニ…
日本ユニセフ協会…
世界子供白書2017
ユニセフ/著,日…
読むパンダ
黒柳 徹子/選,…
ユニセフ年次報告2017
ユニセフ/著,日…
トットひとり
黒柳 徹子/著
タマネギのひみつ。 : 黒柳さんに…
黒柳 徹子/著,…
音楽物語 窓ぎわのトットちゃん
小森 昭宏/作曲…
ユニセフ年次報告2016
ユニセフ/著,日…
世界子供白書2016
ユニセフ/著,日…
トットちゃんとソウくんの戦争
黒柳 徹子/著,…
トットチャンネル
黒柳 徹子/著
徹子さんの美になる言葉 : その後…
黒柳 徹子/著
ユニセフ年次報告2015
ユニセフ/著,日…
窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子/[著…
世界を平和にするためのささやかな提…
池澤 春菜/著,…
トットちゃんとトットちゃんたち :…
黒柳 徹子/著
トットひとり
黒柳 徹子/著
世界子供白書2015要約版
ユニセフ/著,日…
ユニセフ年次報告2014
ユニセフ/著,日…
本物には愛が。 : みんな一緒
黒柳 徹子/著
ちひろさんと過ごした時間 : いわ…
黒柳 徹子/ほか…
窓ぎわのトットちゃん : 絵本1
黒柳 徹子/文,…
窓ぎわのトットちゃん : 絵本2
黒柳 徹子/文,…
木にとまりたかった木のはなし
黒柳 徹子/作,…
世界子供白書2014統計編
ユニセフ/著,日…
ユニセフ年次報告2013
ユニセフ/著,日…
一〇〇年目の書体づくり : 「秀英…
大日本印刷株式会…
世界子供白書2013
ユニセフ/著,日…
タマネギのひみつ。 : 黒柳さんに…
黒柳 徹子/著,…
ユニセフ年次報告2012
ユニセフ/著,日…
沢村貞子の献立日記
高橋 みどり/ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
3000400029342 |
| 書誌種別 |
視聴覚DVD |
| 書名 |
ようこそボクらの学校へ |
| 書名ヨミ |
ヨウコソ ボクラ ノ ガッコウ エ |
| 著者名 |
後藤 健二/構成
|
| 著者名ヨミ |
ゴトウ ケンジ |
| 著者名 |
日本ユニセフ協会/監修協力 |
| 著者名ヨミ |
ニホン ユニセフ キョウカイ |
| 著者名 |
大日本印刷/制作 |
| 著者名ヨミ |
ダイニホン インサツ |
| 出版者 |
NHK出版
|
| 出版年月 |
2003 |
| ページ数 |
1枚 |
| 大きさ |
12cm |
| 分類記号 |
369
369.4
|
| 分類記号 |
369
369.4
|
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 アフガニスタン・カンダハール~ユニセフがやってきた!
-
-
2 アフガニスタン・カブール~もう一度学校に行きたいな
-
-
3 シエラレオネ~ボクは兵士だった
-
-
4 アルゼンチン~もうストリートにはもどらない
-
-
5 エストニア~麻薬はもういらない
-
-
6 ザンビア~エイズを治してまた遊ぼうよ
-
-
7 ロシア・チェチェン~列車の中がわたしのおうち
-
-
8 イラク~みんなの笑顔をまた見せて
-
前のページへ