蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140124603 | DM22/ド/ | 2階図書室 | 203 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3004000010120 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
ドイツ民謡集 「ドイツ学生の歌」 第7集 |
書名ヨミ |
ドイツ ミンヨウ シュウ |
著者名 |
カール・マリア・フォン・ウェーバー/作曲
|
著者名ヨミ |
ウェーバー カール マリア フォン |
著者名 |
ファレンティン・ラートゲーバー/作曲 |
著者名ヨミ |
ラートゲーバー ファレンティン |
著者名 |
グスタフ・クラウアー/作曲 |
著者名ヨミ |
クラウアー グスタフ |
出版者 |
徳間ジャパンコミュニケーションズ
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
2枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M22
M174
|
分類記号 |
M22
M174
|
内容紹介 |
1.酒宴の歌 (1821年以前の民謡)
2.思うのは自由だ (1780年頃の民謡)
3.愛するものに栄えあれ (1858年以前の民謡)
4.照り映えるあの森で
5.学生歌
6.いつもほどよく楽しく
7.友よさあ行こう
8.ガウデァームス・イギトゥール
9.この水は澄んで
10.わが人生は愛と喜びと
11.あの下の低地には
12.楽しく歩こうと思うなら
13.プファルツ侯国の狩人
14.ぼくが考える自由は
15.おお麗しき学生時代
16.人生を楽しみたまえ
17.友愛 (ドイツ民謡より)
18.なぜぼくは金と財産を
19.宴席の歌
20.楽しい式典では
21.晴れ渡った日曜日だった
22.誠実な心を知ることは
23.太陽は輝きを失って (1828年頃の民謡)
24.静かな夕べに
25.今日は今日
26.葡萄の屋根の家の恋人よ
27.若者の好きなように (1800年頃の民謡)
28.シュヴァルツヴァルトの谷間には
29.ワイン讃歌
30.親しき仲間に囲まれて
31.酒杯よ ようこそ
32.居酒屋『緑の花環』に
33.蚤のロマンス
34.我輩は金と銀を愛する
35.エルゴ・ビバムス (されば飲もう)
36.いま僕たちは帽子を振って
37.酒杯には一滴もなく
38.帽子には花飾り (19世紀のドイツ民謡より)
39.さらば 故郷よ
40.疑念
41.有為転変
42.さあ飲み明かそう
43.愛しい方 来て下さい
44.友よ その手を結社に
45.さあ 時は来た
46.バッカスよ 万歳 |
件名 |
学生の歌、酒の歌 |
言語区分 |
ドイツ語 |
内容細目表
-
1 酒宴の歌 (1821年以前の民謡)
-
ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
2 思うのは自由だ (1780年頃の民謡)
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
3 愛するものに栄えあれ (1858年以前の民謡)
-
ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
4 照り映えるあの森で
-
カール・マリア・フォン・ウェーバー/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
5 学生歌
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
6 いつもほどよく楽しく
-
ファレンティン・ラートゲーバー/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
7 友よさあ行こう
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
8 ガウデァームス・イギトゥール
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
9 この水は澄んで
-
ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
10 わが人生は愛と喜びと
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
11 あの下の低地には
-
マリオン・ルコフスキー/ソプラノ フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
12 楽しく歩こうと思うなら
-
グスタフ・クラウアー/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
13 プファルツ侯国の狩人
-
ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
14 ぼくが考える自由は
-
カール・A・グロース/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
15 おお麗しき学生時代
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
16 人生を楽しみたまえ
-
ハンス・ゲオルク・ネーゲリ/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
17 友愛 (ドイツ民謡より)
-
マリオン・ルコフスキー/ソプラノ ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ
-
18 なぜぼくは金と財産を
-
クリスティアン・ゴットリープ・ネーフェ/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
19 宴席の歌
-
マックス・エーバーヴァイン/作曲 ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ
-
20 楽しい式典では
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
21 晴れ渡った日曜日だった
-
カール・ゲッツェ/作曲 ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ
-
22 誠実な心を知ることは
-
ヨーゼフ・ゲルスバッハ/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
23 太陽は輝きを失って (1828年頃の民謡)
-
マリオン・ルコフスキー/ソプラノ フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
24 静かな夕べに
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
25 今日は今日
-
ファレンティン・エドゥアルト・ベッカー/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
26 葡萄の屋根の家の恋人よ
-
アウグスト・コンラーディ/作曲 ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ
-
27 若者の好きなように (1800年頃の民謡)
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
28 シュヴァルツヴァルトの谷間には
-
パウル・シュルツ/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
29 ワイン讃歌
-
エルンスト・モーリッツ・アルント/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
30 親しき仲間に囲まれて
-
フリードリヒ・ジルヒャー/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
31 酒杯よ ようこそ
-
F.W.ベルナー/作曲 ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ
-
32 居酒屋『緑の花環』に
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
33 蚤のロマンス
-
ユストゥス・ヴィルヘルム・リューラ/作曲 ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ
-
34 我輩は金と銀を愛する
-
フリードリヒ・ヒエロニュムス・トルーン/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
35 エルゴ・ビバムス (されば飲もう)
-
マックス・エーバーヴァイン/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
36 いま僕たちは帽子を振って
-
アルベルト・メトフェッセル/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
37 酒杯には一滴もなく
-
フランツ・アプト/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
38 帽子には花飾り (19世紀のドイツ民謡より)
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
39 さらば 故郷よ
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
40 疑念
-
ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
41 有為転変
-
フリードリヒ・ハインリヒ・ヒンメル/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
42 さあ飲み明かそう
-
C.W.キントレーベン/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
43 愛しい方 来て下さい
-
アダン・ド・ラ・アル/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
44 友よ その手を結社に
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲 フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
45 さあ 時は来た
-
フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ カーリン・レオ/ギター
-
46 バッカスよ 万歳
-
ヨーハン・アンドレ/作曲 ペーター・ハーバーマン/バリトン フリードリヒ・クレル/指揮 ヴェルニゲローデ・ユーゲントコーア/合唱 アンネ・ハーバーマン/ピアノ
前のページへ