検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日韓企業戦争 国際市場で激突する宿命のライバル    

著者名 林 廣茂/著
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117526061537/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
599 598.3 599 598.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700462499
書誌種別 図書
書名 日韓企業戦争 国際市場で激突する宿命のライバル    
書名ヨミ ニッカン キギョウ センソウ 
著者名 林 廣茂/著
著者名ヨミ ハヤシ ヒロシゲ
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2007.11
ページ数 302p
大きさ 20cm
分類記号 537.09
分類記号 537.09
ISBN 4-484-07230-2
内容紹介 生き残るのは日本か韓国か。強豪サムスンとそれを迎え撃つ松下、シャープ、ソニー。収益率世界一のトヨタと成長率抜群の現代自動車。世界市場でしのぎを削る日韓のデジタル家電、自動車業界の実態を克明にレポートする。
著者紹介 1940年韓国生まれ。法政大学大学院経営学博士課程満了。同志社大学大学院ビジネス研究科教授。日韓マーケティング・フォーラム共同代表理事。著書に「等身大の韓国・等身大の日本」など。
件名 自動車工業-日本、自動車工業-韓国、情報家電
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。