機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「自己分析・自己PR・志望動機」即戦力講座 役に立つ!「エントリーシート」「自己PR」フレーズ集300例! 2007年度版   

著者名 早稲田教育出版編集部/編
出版者 早稲田教育出版
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116895384R377.9/ジ/07書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
377.9 377.95
流行歌-歴史 アニメーション-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500265767
書誌種別 図書
書名 「自己分析・自己PR・志望動機」即戦力講座 役に立つ!「エントリーシート」「自己PR」フレーズ集300例! 2007年度版   
書名ヨミ ジコ ブンセキ ジコ ピーアール シボウ ドウキ ソクセンリョク コウザ 
著者名 早稲田教育出版編集部/編
著者名ヨミ ワセダ キョウイク シュッパン ヘンシュウブ
出版者 早稲田教育出版
出版年月 2005.9
ページ数 350p
大きさ 21cm
分類記号 377.9
分類記号 377.95
ISBN 4-7766-1595-9
件名 学生、就職
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「鉄腕アトム」以降、60年の積み重ねが満開に。
(他の紹介)目次 序章
第1章 1960年代―「鉄腕アトム」とアニソンの誕生
第2章 1970年代―アニメブームによる変革
第3章 1980年代―アニソンとユースカルチャーの融合
第4章 1990年代―J‐POP全盛時代とアニソンのニューウェイヴ
第5章 2000年代―現代アニソンの勃興
第6章 2010年代―円熟を迎えたアニソンの黄金期
第7章 2020年代―アニソンの現在、そして未来
(他の紹介)著者紹介 澄川 龍一
 音楽ライター。1978年9月11日生まれ。北海道札幌市出身。2002年にタワーレコード株式会社入社、主に洋楽CDシングルバイヤーに携わる。その後bounce編集部を経て、2007年からはフリーライターとしてアニメ音楽を中心にインタビュー、執筆活動を開始。2010年からはアニメ音楽誌「リスアニ!」(ソニー・ミュージックソリューションズ)の編集・執筆に関わり、2016年に編集長就任。現在はフリーの音楽ライターとして主にアニメ音楽の評論を行なうほか、大学・専門学校での講義、イベント司会、音楽プロデュース、ラジオパーソナリティ、DJなど幅広く活動。2025年4月からは音楽メディア「AMJ−Anime Music Joumal−」をYouTubeにてスタート。本書が初の単著となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。