山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

絵本の読みあいで育む「考える力」 次代を生き抜く豊かな思考力の育て方  ふかマル!  

著者名 大塚 紫乃/著   齋藤 有/著   足立 祐子/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 絵本図書館購入予定絵本一般図書貸出禁止注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
376.159 376.158
喫茶店

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001958641
書誌種別 図書
書名 絵本の読みあいで育む「考える力」 次代を生き抜く豊かな思考力の育て方  ふかマル!  
書名ヨミ エホン ノ ヨミアイ デ ハグクム カンガエル チカラ 
著者名 大塚 紫乃/著
著者名ヨミ オオツカ シノ
著者名 齋藤 有/著
著者名ヨミ サイトウ ユウ
著者名 足立 祐子/著
著者名ヨミ アダチ ユウコ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2025.8
ページ数 122p
大きさ 21cm
分類記号 376.159
分類記号 376.158
ISBN 4-324-11488-9
内容紹介 絵本の読みあい(読み聞かせ)の力や、絵本を選ぶ大人の役割などについて述べるとともに、テーマ別に絵本39冊を紹介し、どのように子どもの考える力を育むのかを解説する。園での絵本活動の実例も掲載。
著者紹介 江戸川大学メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科准教授。博士(人文科学)取得。
件名 保育、絵本
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。