山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大作曲家の信仰と音楽     

著者名 P.カヴァノー/著   吉田 幸弘/訳
出版者 教文館
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180327157762.8/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
386.1 386.1
祭り-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001246697
書誌種別 図書
書名 大作曲家の信仰と音楽     
書名ヨミ ダイサッキョクカ ノ シンコウ ト オンガク 
著者名 P.カヴァノー/著
著者名ヨミ P カヴァノー
著者名 吉田 幸弘/訳
著者名ヨミ ヨシダ ユキヒロ
出版者 教文館
出版年月 2000.11
ページ数 340,6p
大きさ 19cm
分類記号 762.8
分類記号 762.8
ISBN 4-7642-6627-X
内容紹介 バッハ、ヘンデル、ハイドン、ショパン…。生身の人間としてさまざまな困難に直面しながら、彼らに壮大な音楽をつくらせたものは何か。美しい音楽の中に秘められた大作曲家20人の深い霊性を明らかにする。
件名 音楽家、キリスト教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 見開きの都道府県別地図で、全国1,326の祭りや伝統行事を紹介!代表的なお祭りは写真やイラスト入りで紹介。やくみつる氏など著名人による祭りの思い出も掲載。取材をもとに作成した21の特集ページ!秋田竿燈まつり・相馬野馬追・秩父夜祭・おわら風の盆・石見神楽・徳島市阿波おどり・長崎くんち…他。
(他の紹介)目次 巻頭特集
北海道・東北地方
関東・甲信越地方
北陸・東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方
(他の紹介)著者紹介 久保田 裕道
 1966年千葉県生まれ。國學院大學大学院博士課程後期文学研究科修了。博士(文学)。國學院大學兼任講師、一般社団法人儀礼文化学会事務局長などを経て、現在は独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部無形民俗文化財研究室長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。