山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ルポM&A仲介の罠     

著者名 藤田 知也/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館購入予定335.46/フ/2階図書室一般図書貸出禁止注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
335.46 335.46
企業買収 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001955563
書誌種別 図書
書名 ルポM&A仲介の罠     
書名ヨミ ルポ エム アンド エー チュウカイ ノ ワナ 
著者名 藤田 知也/著
著者名ヨミ フジタ トモヤ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.7
ページ数 359p
大きさ 19cm
分類記号 335.46
分類記号 335.46
ISBN 4-02-252069-2
内容紹介 日本のM&A仲介ビジネスは、どこへ向かうのか。外れない経営者保証、抜き取られた預貯金…。2022〜24年のM&Aトラブルを詳しく取り上げ、問題の所在と原因を探る。『朝日新聞』デジタル版特集記事に加筆して再構成。
著者紹介 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修了。朝日新聞記者。経済部に所属。著書に「郵政腐敗 日本型組織の失敗学」「やってはいけない不動産投資」など。
件名 企業買収、中小企業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本経済の救世主か?稀代の詐欺師か?今日も中小企業は、喰いものにされる。朝日新聞デジタルの人気連載に大幅加筆、書籍化!外れない経営者保証、抜き取られた現預金、借金だけ残して音信不通に―知らないと危なすぎるM&A、そのトラブルの全貌。雇用を守るつもりが一転…あなたの会社は大丈夫?事業承継の闇をぜんぶ暴く!
(他の紹介)目次 第一章 まやかしの事業承継
第二章 政府と仲介業界の怠慢
第三章 経営者保証の落とし穴
第四章 保証トラブルは防げるのか
第五章 喰いものにされる中小企業
第六章 お金目当てのM&A
第七章 成約主義の構造
第八章 地域金融機関の責任
終章 働くひとのために
(他の紹介)著者紹介 藤田 知也
 朝日新聞記者。早稲田大学第一文学部卒、同大学院アジア太平洋研究科修了後、2000年に朝日新聞社入社。盛岡支局をへて02〜12年に「週刊朝日」記者。経済部に移り、18〜19年に特別報道部、その後は経済部に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。