蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180693863 | 361.5/ヨ/ | 1階図書室 | 44A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001532893 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
われらが<無意識>なる韓国 |
書名ヨミ |
ワレラ ガ ムイシキ ナル カンコク |
著者名 |
四方田 犬彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨモタ イヌヒコ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.5
|
分類記号 |
361.5
|
ISBN |
4-86182-829-4 |
内容紹介 |
日本人の無意識の心象に眠る韓国とは何なのか。40年にわたり隣国を見つめてきた著者が、日韓の歴史的事件、ニュー・コリアン・シネマを中心とする映画論、忘れがたき韓国人・朝鮮人の肖像などについて綴る。 |
著者紹介 |
東京大学で宗教学、同大学院で比較文学を学ぶ。映画誌・比較文学研究家。エッセイスト。サントリー学芸賞、伊藤整文学賞、鮎川信夫賞などを受賞。著書に「愚行の賦」「夏の速度」など。 |
件名 |
韓国 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
42年間、凶悪犯罪の最前線で奮闘した元刑事が国民全員に知ってほしい、新時代の防犯対策図鑑。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 闇バイト・特殊詐欺・サイバーテロ・ロマンス詐欺 第2章 新しい交通ルール 第3章 違法薬物・町の危険 第4章 SNSトラブル・誹謗中傷 第5章 性犯罪・DV・ストーカー 第6章 海外の防犯・オンラインカジノ・殺人 |
(他の紹介)著者紹介 |
秋山 博康 通称「リーゼント刑事」。元・徳島県警捜査第一課警部。1979年徳島県警拝命。1984年、23歳で刑事になると、殺人など凶悪犯罪の最前線の捜査第一課と所轄刑事課を中心に31年間刑事として捜査を担当。「おい、小池!」で有名な殺人指名手配事件に長らく携わった。警察人生42年、2021年3月に定年退職し、現在は犯罪コメンテーターとしてメディア出演やYouTube配信、講演会活動を精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ