蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
「小さな鉄道」の記憶 軽便鉄道・森林鉄道・ケーブルカーと人びと
|
| 著者名 |
旅の文化研究所/編
|
| 出版者 |
七月社
|
| 出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180642241 | 686.2/チ/ | 1階図書室 | 54B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代-年表 日本-歴史-平成時代-年表
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001537047 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「小さな鉄道」の記憶 軽便鉄道・森林鉄道・ケーブルカーと人びと |
| 書名ヨミ |
チイサナ テツドウ ノ キオク |
| 著者名 |
旅の文化研究所/編
|
| 著者名ヨミ |
タビ ノ ブンカ ケンキュウジョ |
| 出版者 |
七月社
|
| 出版年月 |
2020.11 |
| ページ数 |
282p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
686.21
|
| 分類記号 |
686.21
|
| ISBN |
4-909544-11-7 |
| 内容紹介 |
主要都市を結ぶ鉄路の網目からもれた地域に、人びとは細い線路を敷き、そこに小さな列車を走らせた。軽便鉄道、森林鉄道、ケーブルカー…暮らしを支える大きな存在だった、往時の小さな鉄道に迫る。 |
| 件名 |
鉄道-日本、軽便鉄道、森林鉄道、ケーブルカー |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「好き」を探して、旅に出よう。奈良はカフェ、尾道のネコ、札幌でお寿司―。新しい自分に出会う旅コミックエッセイ! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 奈良でのんびりカフェの旅 第2章 尾道 猫とレモンとノスタルジー旅 第3章 北海道 札幌で北のごちそう旅 第4章 神戸 日帰りパンづくしの旅 第5章 ゆるり愛しの倉敷旅 |
| (他の紹介)著者紹介 |
おづ まりこ 兵庫県生まれ。20代、30代は東京で暮らし、現在は関西在住。著書に「料理レシピ本大賞」コミック賞を受賞した『おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活』(KADOKAWA)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ