機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の戦争  2  暴走の本質 

著者名 山田 朗/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213062512210/ヤ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
783.7 783.7
大谷 翔平 英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001332615
書誌種別 図書
書名 日本の戦争  2  暴走の本質 
書名ヨミ ニホン ノ センソウ 
著者名 山田 朗/著
著者名ヨミ ヤマダ アキラ
出版者 新日本出版社
出版年月 2018.12
ページ数 247p
大きさ 19cm
分類記号 210.6
分類記号 210.6
ISBN 4-406-06292-3
内容紹介 軍事力をコントロールし、平和で民主的な社会を構築していくために、何を歴史から学びとればよいのか。近現代の世界と日本の軍備拡張とその帰結としての戦争のあり方を明らかにする。著者が過去に発表した論文をまとめたもの。
著者紹介 1956年大阪府生まれ。明治大学文学部教授。歴史教育者協議会委員長。著書に「昭和天皇の戦争指導」「軍備拡張の近代史」「兵士たちの戦場」など。
件名 日本-歴史-近代、戦争-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「大谷翔平」で英語がこんなに面白くなる!親子で楽しみながら英語が学べる!祝3回目MVP。ベストショット100点を収録した完全保存版!
(他の紹介)目次 3度目のMVP受賞
ショウヘイよ!最後まで聞いてくれ!
ノーヘル・ホームラン
大谷翔平は夢だったのか?
大谷は我らの最優先課題
12月9日
この話は本物だ
「何てこった!」「くそったれ!」
彼はいつも私に愛を見せてくれる
大谷が入団を決心したギフト箱
デコピンのトイレ問題
野球しようぜ!
大谷のポーカーフェイスは一流だ
負けたら終わりの一発勝負
ドジャー・ブルー
まあまあの出来だったね
私にとって非常に特別な人
一流は一流を見分ける
ロックコンサートのような旅興行が続く
チャーリーはどこだい?〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。