検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界でもっとも美しい装飾写本     

著者名 田中 久美子/著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180502643723/タ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410378371723/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
336.983 336.983
税務会計 キャピタル・ゲイン課税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001380582
書誌種別 図書
書名 世界でもっとも美しい装飾写本     
書名ヨミ セカイ デ モットモ ウツクシイ ソウショク シャホン 
著者名 田中 久美子/著
著者名ヨミ タナカ クミコ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2019.6
ページ数 286p
大きさ 26cm
分類記号 723
分類記号 723
ISBN 4-8443-6870-0
内容紹介 かつて本はこんなにも美しかった! ケルト装飾美術として頂点を成したといわれる「ケルズの書」、13世紀頃のパリで制作された「教訓聖書」、植物誌写本「ディオスコリデス」など、美しく神秘に満ちた装飾写本91点を収録。
著者紹介 東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻博士課程単位取得満期退学。美術史家。文星芸術大学副学長、教授。専門はフランス中世・近世美術史。著書に「フォンテーヌブローの饗宴」など。
件名 絵画-歴史、写本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 株式 債券 投資信託 金 不動産 先物取引 ETF等、国内外の多様な商品の所得課税関係を最新事例で徹底解説。新NISA 株式報酬 外国株式 暗号資産 組合持分等、近年増加する商品についてさらに充実。金融機関、税理士、個人投資家etc、知りたい実務が詰まった決定版!
(他の紹介)目次 序章 金融商品の税務の概要
第1章 株式の税務
第2章 債券の税務
第3章 預貯金の税務
第4章 投資信託、投資法人の税務
第5章 組合・パートナーシップの税務
第6章 その他の金融・投資商品の税務
(他の紹介)著者紹介 箱田 晶子
 PwC税理士法人金融部パートナー。税理士。金融機関、ファンド等に対し、内外の投資信託、リパッケージローン等の金融商品に関する税務上のアドバイス、クロスボーダーのファンド投資ストラクチャー組成に関する税務コンサルティングサービスを数多く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高木 宏
 PwC税理士法人金融部マネージングディレクター。公認会計士・税理士。日本の不動産会社、リース会社、機関投資家に対して国外のアウトバウンド投資に際しての投資ストラクチャーに関する税務アドバイス、外資系ファンド、海外年金、ソブリンウェルスファンドに対して日本向けインバウンド投資に際しての投資ストラクチャーに関する税務アドバイス、J‐REITに対する税務アドバイスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西川 真由美
 PwC税理士法人金融部パートナー。税理士。日系及び外資系の銀行、証券会社、信託銀行、リース会社等の金融機関に対して信託やリースを含む金融商品や投資、ファイナンスストラクチャーの開発案件、新規投資案件の検討時において税務面からのアドバイザリー業務に関与している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。