蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310697642 | 611.6/キ/ | 2階図書室 | WORK-488 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001899456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1時間でよくわかる楽しいJA講座 |
書名ヨミ |
イチジカン デ ヨク ワカル タノシイ ジェーエー コウザ |
著者名 |
北川 太一/著
|
著者名ヨミ |
キタガワ タイチ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
611.61
|
分類記号 |
611.61
|
ISBN |
4-259-52206-3 |
内容紹介 |
米とイチゴを栽培する専業農家“おむすび家”の嫁のウメ子さんが抱く数々の疑問に答えるかたちで、マンガを交えながら、JAが持つ協同組合としての特徴や仕組みについて解説します。新しいトピックを追加した新版。 |
件名 |
農業協同組合 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 JAってどんな組織?(JAってなに? JAのほかに、どんな協同組合があるの? JAが実現したい思いや願いは? ほか) 第2章 JAの事業とは?(JAの事業にはどんな特徴があるの? JAと銀行や保険会社の違いは? JAがたくさんの事業を営む理由は? ほか) 第3章 これからのJA(JA全国大会の目的は?―グループとして大きな力を発揮 農と食の課題を解決するために―持続可能な農業の実現 「国消国産」を進めるために―食料安全保障の確立 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
北川 太一 摂南大学農学部教授、福井県立大学名誉教授。1959年兵庫県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程単位取得認定退学。鳥取大学農学部助手、京都府立大学農学部講師・助教授、福井県立大学経済学部准教授・教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ