山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

櫻井大典先生のゆるゆる漢方生活 こころとからだに効く!  美人開花シリーズ  

著者名 櫻井 大典/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013232245490.9/サ/図書室6A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 拓北・あい2312038660490/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3413125554490/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2024
498.53 498.53
食品化学 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001427871
書誌種別 図書
書名 櫻井大典先生のゆるゆる漢方生活 こころとからだに効く!  美人開花シリーズ  
書名ヨミ サクライ ダイスケ センセイ ノ ユルユル カンポウ セイカツ 
著者名 櫻井 大典/著
著者名ヨミ サクライ ダイスケ
出版者 ワニブックス
出版年月 2019.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 490.9
分類記号 490.9
ISBN 4-8470-9858-1
内容紹介 養生とは、好きなときに好きなことをしても、食べたいときに食べたいものを食べても、びくともしない身体を作ること。中医学の視点から、身体をいたわる養生法を紹介する。症状別の不調の整え方も収録。
著者紹介 漢方専門家。国際中医専門員。日本中医薬研究会に所属し、定期的に漢方セミナーを開催。著書に「つぶやき養生」など。
件名 東洋医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おいしさのヒミツから最新テクノロジーまで、料理を科学の視点で解読!料理のなぜ?ふしぎ!から生まれる科学を、かわいらしいキャラクターと一緒に楽しく学ぶことができます。キッチンですぐにトライできるミニ実験や、おすすめレシピを豊富に収録。手を動かしながら、料理に隠されたサイエンスを実感できます。新しい料理のテクノロジーや研究もたくさん紹介。未来の食について考えるだけでなく、オリジナル料理を生み出すヒントにも!本文のすべての漢字にふりがなを振ってあるので、小学校低学年でも読み進められます。
(他の紹介)目次 第1章 「おいしい」ってどういうこと?(赤いカレーと青いカレーどっちがおいしそう?
グレープフルーツとオレンジのジュースは同じ味!? ほか)
第2章 科学でわかる!食べもののふしぎ(スイカに塩をふると甘く感じるのはなぜ?
どうしてジャムは長く保存できるの? ほか)
第3章 新しい料理のサイエンス(おいしい料理を科学する
3Dフードプリンター ほか)
第4章 おいしくつくろう料理実験に挑戦!(黄身だけゆで卵
べっこうあめ ほか)
(他の紹介)著者紹介 石川 伸一
 宮城大学食産業学群教授。専門は食品学、調理学、栄養学。関心は食の「アート×サイエンス×デザイン×テクノロジー」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。