山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

検証・石原政権待望論 小泉政治との徹底比較    

著者名 石原慎太郎研究会/著
出版者 現代書館
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪口 孝
2015
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001352863
書誌種別 図書
書名 検証・石原政権待望論 小泉政治との徹底比較    
書名ヨミ ケンショウ イシハラ セイケン タイボウロン 
著者名 石原慎太郎研究会/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ ケンキュウカイ
出版者 現代書館
出版年月 2002.6
ページ数 222p
大きさ 20cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-7684-6827-6
内容紹介 親戚関係にある石原慎太郎と小泉純一郎。この2人の権力者は、1つの体に2つの頭をもった「双頭のタカ」のように、その出処進退、行動理念、政治遍歴が驚くほど似ている。両者を徹底的に比較・検証し、今後の動向をさぐる。
件名 日本-政治・行政、東京都-政治・行政
個人件名 石原 慎太郎、小泉 純一郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ヤンキー先生」を世に送り出したテレビディレクターがつづる悔恨と検証のドキュメント。私の知るヨシイエはもういない。自民党の集まりやメディアで「ヤンキー先生」と紹介されている人は、私が描いた「ヤンキー先生」とは別人だ。それならば、私にできること、しなければならないことは、一つしかない。「ヨシイエ」と「義家氏」の間に、境界線を書くことだ。できるだけ濃く、できるだけ太く。私はささやかだが、ある行動を起こすことにした。
(他の紹介)目次 序章 「祭りのあと」の二十年
第1章 バクダン貴公子
第2章 ヤンキー母校に帰る
第3章 天国と地獄
第4章 「訴訟を検討している」
第5章 副大臣と「俺の夢」たち
第6章 やっぱりおまえはヤンキーだった
第7章 道の先
最終章 「いってらっしゃいませ!」
(他の紹介)著者紹介 河野 啓
 1963年、愛媛県生まれ。北海道大学卒業後、北海道放送入社。ディレクターとして、ドキュメンタリー、ドラマ、情報番組などの制作に携わる。高校中退者や不登校の生徒を受け入れる北星学園余市高校の取材では、「学校とは何か?」で放送文化基金賞本賞、「ツッパリ教師の卒業式」で日本民間放送連盟賞を受賞。また、『デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場』(集英社)で第18回開高健ノンフィクション賞、『北緯43度の雪 もうひとつの中国とオリンピック』(小学館)で第18回小学館館ノンフィクション大賞、第23回ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞するなど作家としても高く評価される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。