蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118441443 | R499.1/イ/04 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400125250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
JAPIC日本医薬品構造式集 2004 |
書名ヨミ |
ジャピック ニホン イヤクヒン コウゾウシキシュウ |
著者名 |
日本医薬情報センター/編
|
著者名ヨミ |
ニホン イヤク ジョウホウ センター |
出版者 |
日本医薬情報センター
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
21,109p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
499.31
|
分類記号 |
499.31
|
件名 |
薬化学、医薬品 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
デジタルアレルギーのある方、デジタル化で大変な思いをしている方、オールデジタル化が正解ではありません。というより不可能です。本書では、マンガも交えて、中小企業でもできる「ちょうどいいデジタル化」をわかりやすく解説しています。 |
(他の紹介)目次 |
序章 かんたんにスタートできるデジタル化 第1章 仕事効率化のきほん 第2章 アナログでの効率化でムダを減らす 第3章 デジタルツールで仕事を格段に効率化させる 第4章 デジタルツールを知ろう 第5章 実例!仕事を劇的に効率化できた人たち |
(他の紹介)著者紹介 |
角野 嘉一 日本ツクリダス株式会社代表取締役。うずまきツクリダス株式会社取締役。父親の経営する鉄工所でデジタル化を推進、仕事の効率化とネット集客を成功させ売上高200%アップを達成。2013年に自ら独立の道を選び「日本ツクリダス株式会社」を創業し、金属加工の業務と平行して納期・工程を簡単に管理できる「エムネットくらうど」を開発。2024年現在約160社が利用するサービスに成長。デジタル化の取り組みが認められ2021年全国中小企業クラウド実践大賞近畿大会にて「近畿総合通信局長賞」を受賞、2024年経済産業省が選定するDXセレクションにて「優良事例企業」に選出。町工場の現場を知り、デジタルや経営にも精通する人物として注目を集め、テレビの取材、Webメディアや雑誌の取材も多数受け、セミナー講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ