蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181285859 | 629/ア/ | 1階図書室 | 55B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310693484 | 629/ア/ | 2階図書室 | WORK-490 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピート・アウドルフ ノエル・キングズベリー 永村 裕子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001894467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ピート・アウドルフの庭づくり |
書名ヨミ |
ピート アウドルフ ノ ニワズクリ |
著者名 |
ピート・アウドルフ/著
|
著者名ヨミ |
ピート アウドルフ |
著者名 |
ノエル・キングズベリー/著 |
著者名ヨミ |
ノエル キングズベリー |
著者名 |
永村 裕子/訳 |
著者名ヨミ |
ナガムラ ユウコ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
629
|
分類記号 |
629
|
ISBN |
4-14-040309-9 |
内容紹介 |
世界的な「ナチュラリスティック」のムーブメントの立役者となったピート・アウドルフの植栽哲学や技法から庭づくりの真髄を学ぶ書。「どうすれば美しい景観になるのか」を、豊富な写真や実際に使用した植栽図とともに綴る。 |
著者紹介 |
ガーデンデザイナー。自然主義的な植栽の第一人者。 |
件名 |
造園 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
植栽の歴史、手法、そして未来を第一人者が伝授する。話題の「ナチュラリスティック・ガーデン」を実践・観賞するための待望の教科書。 |
(他の紹介)目次 |
序論 21世紀への植栽デザイン 第1章 植栽―全体像を俯瞰する 第2章 植物をグループ化する 第3章 植物の組み合わせ 第4章 長期的な植物のパフォーマンス 第5章 現代の植栽デザインの潮流 結論 新しい植栽 |
(他の紹介)著者紹介 |
アウドルフ,ピート 世界で最も革新的なガーデンデザイナーの一人であり、自然主義的な植栽の第一人者である。ナチュラリスティックな植栽とは、自然からインスピレーションを得ながらも、植栽計画の作成に芸術的なスキルを駆使するスタイルである。アウドルフは、30年以上にわたる幅広い活動で、世界中の公共および個人の庭園を手掛けてきた。ニューヨークのハイラインやバッテリー・パーク、シカゴのミレニアム・パークにあるルーリーガーデン、ロンドンのポッターズフィールズ、そしてオランダのフンメロ村にある自身の個人庭園での仕事が最もよく知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) キングズベリー,ノエル 植物、ガーデン、景観、環境に関するデザイナー、評論家、作家としてよく知られており、1990年代半ばから、よりナチュラリスティックで持続可能な植栽スタイルの普及に大きな役割を果たしてきた。ナーセリー業界に従事し、公共スペースの植栽デザインに積極的に関わっている。シェフィールド大学で植物生態学を応用した博士号を取得し、観賞用多年生植物の選択と管理に取り組んでおり、現在も活発な研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ