蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
はるいちばん 講談社の創作絵本
|
| 著者名 |
青山 友美/作
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
絵本図書館 | 1010272605 | J/ハ/ | 絵本 | 11A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001654936 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
はるいちばん 講談社の創作絵本 |
| 書名ヨミ |
ハルイチバン |
| 著者名 |
青山 友美/作
|
| 著者名ヨミ |
アオヤマ トモミ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
[32p] |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-06-526327-3 |
| 内容紹介 |
風がぬるい。今日、風がかわった! 「ひゅうううー」と春をつげる風を追いかけて、わたしは走る。いちばんに、風をつかまえるために。そして…。季節のおとずれを大切に感じる、豊かな心を描いた絵本。 |
| 著者紹介 |
1974年兵庫県生まれ。大阪デザイナー専門学校卒業後、四日市メリーゴーランド主宰の絵本塾で学ぶ。絵本に「せつぶんのひのおにいっか」「たこあげ」「よるのわがしやさん」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
特別展「安部公房展―21世紀文学の基軸」県立神奈川近代文学館(二〇二四年十月十二日(土)‐十二月八日(日))公式図録。生誕一〇〇年を迎えた安部公房(一九二四‐一九九三)。その創作活動は、学生時代の詩作から出発し、『壁』『砂の女』などの小説や「友達」などの戯曲、写真、さらに演劇グループ・安部公房スタジオによる総合芸術の追究と多岐にわたった。自筆原稿、ノート、書簡のほか、カメラなど初公開の品を含む数々の資料により、時代の先端をとらえ続けた表現者・安部公房の全貌に迫る。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 故郷を持たない人間 第2部 作家・安部公房の誕生(夜の会 世紀 下丸子文化集団 現在の会 人民文学) 第3部 表現の拡がり(安部公房と写真 ドナルド・キーン 阿部公房と車) 第4部 安部公房スタジオ 第5部 晩年の創作 美術家・安部真知 エッセイ |
内容細目表
前のページへ