蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
絵本図書館 | 1010296141 | J/オ/ | 特設展示1 | 05B,06B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001787045 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
BOOKMARK 翻訳者による海外文学ブックガイド 2 |
| 書名ヨミ |
ブックマーク |
| 著者名 |
金原 瑞人/編
|
| 著者名ヨミ |
カネハラ ミズヒト |
| 著者名 |
三辺 律子/編 |
| 著者名ヨミ |
サンベ リツコ |
| 出版者 |
CCCメディアハウス
|
| 出版年月 |
2023.8 |
| ページ数 |
242p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
902.3
|
| 分類記号 |
902.3
|
| ISBN |
4-484-22241-7 |
| 内容紹介 |
見たことのない世界、違う価値観、あとをひく楽しさ。だから翻訳物はおもしろい-。翻訳作品169冊を翻訳者が紹介する。小野耕世、あさのあつこ、宮内悠介らのエッセイも収録。『BOOKMARK』に加筆修正し単行本化。 |
| 著者紹介 |
岡山県生まれ。法政大学教授。翻訳家。『BOOKMARK』編集・発行人。 |
| 件名 |
小説、翻訳文学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「おーい」とよばれてやってきたのは、うさぎ、りんご、ぎょうざにながぐつ???なんだかおかしい、なんだかたのしい。自由を感じる絵本! |
| (他の紹介)著者紹介 |
蟹江 杏 東京都生まれ。自由の森学園卒業後、ロンドンで版画を学ぶ。美術館や全国の百貨店、画廊で個展を開催している。NPO法人3.11こども文庫理事長。子どもたちとアートをつなぐ活動も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ