機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

大常識   新潮新書  

著者名 百田 尚樹/著
出版者 新潮社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181147539304/ヒ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013400637304/ヒ/新書14一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6013186165304/ヒ/新書26一般図書一般貸出在庫  
4 9013284022304/ヒ/新書34一般図書一般貸出貸出中  ×
5 中央区民1113326738304/ヒ/新書一般図書一般貸出在庫  
6 南区民6113264631304/ヒ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
7 ふしこ3213284528304/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 白石東4212241048304/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 菊水元町4313151237304/ヒ/新書一般図書一般貸出在庫  
10 東月寒5213124679304/ヒ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
11 西野7213082535304/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

百田 尚樹
2023
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001813280
書誌種別 図書
書名 大常識   新潮新書  
書名ヨミ ダイジョウシキ 
著者名 百田 尚樹/著
著者名ヨミ ヒャクタ ナオキ
出版者 新潮社
出版年月 2023.11
ページ数 217p
大きさ 18cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-10-611019-1
内容紹介 どう考えてもおかしいやろ。非常識に満ちたこの世界に、今こそ必要なのは「大いなる常識」だ! メルマガ『ニュースに一言』から「今一度、常識を見直してはどうか」というテーマで選んだ記事を再編集。
著者紹介 大阪市生まれ。同志社大学中退。作家。「海賊とよばれた男」で本屋大賞受賞。ほかの著書に「永遠の0」「大放言」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 数学的に見る≒世界の解像度を上げる。「数学なんて役に立たない」をひっくり返す、大人の教養としての数学講座。論理的に「本質」を掴むための思考ツール。
(他の紹介)目次 プロローグ 数学が苦手なあなたは勘違いをしている。
第1章 マイナス×マイナスはなぜプラス?割っているのになぜ増える?数学の「ややこしさ」について再検討してみる。
第2章 コーヒーのサイズは「1次関数」?ボリュームディスカウントの仕組み 「関数」で世の中の仕組みを知る。
第3章 「素数」って何の役に立つ?一番儲かる価格は?「2次関数」でビジネスを最大化する。
第4章 言葉は全部「不等式」でできていた?「因数分解」でアタマのなかを整理する。
第5章 感染症も投資も企業の成長も全部一緒!「指数関数」で成長サイクルをとらえる。
第6章 1杯目のビールが美味しいのはなぜ?個人の感情も世界の経済も「対数」で読み解く。
第7章 人生の半分は16歳!?その広告には価値がない?現実を「数列」で評価する。
第8章 なぜ1秒で当確がわかる?保険料はどうやって決まる?「確率」と向き合って問題解決につなげる。
第9章 「美味しいなら、売れる」がなぜ間違っているのか?「論理」で課題を定義する。
第10章 インフルエンザの流行を予測するには?天気予報はなぜ当たらない?「微分」で未来を予測する。―いつかは習得したい数学分野No.1
エピローグ バタフライ効果で人生の傾きをプラスに 数学は、上手に生き抜くためのヒントになる。
(他の紹介)著者紹介 堀口 智之
 1984年生まれ。2010年より、大人のための数学教室「和」(なごみ)を創業。大人向けの数学・統計学の教室を渋谷・六本木・大阪などに展開。2020年よりオンライン教室を開講。累計2万人を超える社会人の方が利用している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。