山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

札幌市子ども未来局事業概要  令和元年度   

著者名 札幌市子ども未来局子ども育成部子ども企画課/編
出版者 札幌市子ども未来局子ども育成部子ども企画課
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180469199KR369.4/サ/19書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

亰須 利敏 水野 尚文
2022
159 159
パズル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001421282
書誌種別 図書
書名 札幌市子ども未来局事業概要  令和元年度   
書名ヨミ サッポロシ コドモ ミライキョク ジギョウ ガイヨウ 
著者名 札幌市子ども未来局子ども育成部子ども企画課/編
著者名ヨミ サッポロシ コドモ ミライキョク コドモ イクセイブ コドモ キカクカ
出版者 札幌市子ども未来局子ども育成部子ども企画課
出版年月 2019.8
ページ数 141p
大きさ 30cm
分類記号 369.4
分類記号 369.4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2歳から小学生まで楽しめる昆虫×さがし絵のおもしろ図鑑。春夏秋冬、沖縄、ボルネオ、水中、もふもふ、クリスマス。さがせる!あそべる!まなべる!かんたんなものからむずかしいものまでいっぱい!!170種を超えるたくさんの生きものたちが大集合!!
(他の紹介)著者紹介 横山 拓彦
 1981年青森県出身。イラストレーター。2013年岩手大学連合農学研究科博士課程修了。博士(農学)。在学中に研究のかたわら昆虫の形態観察力をやしなう目的で昆虫のスケッチや細密画を描きはじめ、博士課程修了後イラストレーターとしての活動をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 宗利
 1974年東京都出身。昆虫学者。北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。博士(農学)。国立科学博物館、フィールド自然史博物館(シカゴ)研究員を経て2008年より九州大学総合研究博物館助教、2017年より准教授。アリと共生する昆虫を専門とし、国内外で数々の新種を発見する。深度合成写真撮影法を考案し、研究のかたわら、さまざまな昆虫の撮影を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。