山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

声ぢから 呼吸と声のエクササイズ46    

著者名 佐藤 慶子/著
出版者 論創社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311981063809/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
369.14 369.14
社会福祉施設 介護福祉-データ処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001863663
書誌種別 図書
著者名 佐藤 慶子/著
著者名ヨミ サトウ ケイコ
出版者 論創社
出版年月 2024.6
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 4-8460-2307-2
分類記号 809.2
分類記号 809.2
書名 声ぢから 呼吸と声のエクササイズ46    
書名ヨミ コエジカラ 
副書名 呼吸と声のエクササイズ46
副書名ヨミ コキュウ ト コエ ノ エクササイズ ヨンジュウロク
内容紹介 声と呼吸法で元気になるメソッド「声ぢから」。丹田を鍛えるエクササイズ、声の出るからだをつくるエクササイズをはじめ、シニア、ビジネスパーソン、若者向けエクササイズ、人前で表現する声のパフォーマンスなどを紹介する。
著者紹介 「声ぢから」道場代表、ヴォイス講師、ヴォイス・アーティスト、万葉弾き語り音女歌い手、ヴォーカリスト、作曲家。著書に「しあわせを呼ぶ声の魔法」など。
件名1 発声法

(他の紹介)内容紹介 準備から運用まで徹底解説。
(他の紹介)目次 第1章 なぜICTが必要なのか
第2章 導入にあたり準備すべきこと
第3章 情報管理の徹底
第4章 運用の落とし穴
第5章 介護施設に求められるICT機器
第6章 科学的介護(LIFE)推進のすすめ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。