蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
女性のキャリアとビューティケア 昇進と外見・身だしなみの関係性を考える
|
著者名 |
乙部 由子/著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181003062 | 366.3/オ/ | 1階図書室 | 44B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
弘兼流70歳からのゆうゆう人生 :…
弘兼 憲史/著
弘兼流60歳からの手ぶら人生
弘兼 憲史/著
弘兼流60代からピンピン生きる方法…
弘兼 憲史/著
弘兼流やめる!生き方 : 60歳か…
弘兼 憲史/著
一人暮らしパラダイス : 弘兼流熟…
弘兼 憲史/著
弘兼流「老春時代」を愉快に生きる
弘兼 憲史/著
哀しみがあるから人生は面白い
下重 暁子/著,…
漫画「獺祭」の挑戦 : 山奥から世…
弘兼 憲史/作画…
めざせ、命日が定年 : 終わり笑え…
弘兼 憲史/著
やっぱり男は笑顔だ! : 人の心を…
弘兼 憲史/著
しあわせとお金の距離について
佐藤 治彦/著
マンガ『島耕作』に学ぶ人生に効く「…
森山 晋平/著,…
長生きだけが目的ですか? : 弘兼…
弘兼 憲史/著
50歳すぎたら、「まあ、いいか」「…
弘兼 憲史/著
弘兼流50歳からの定年準備 : 人…
弘兼 憲史/著
弘兼流ぼくのピンピンコロリ
弘兼 憲史/著
お金が増える不思議なお金の話 : …
佐藤 治彦/著
弘兼流「ひとり力」で孤独を楽しむ
弘兼 憲史/著
なぜかお金がなかなか貯まらない若い…
佐藤 治彦/著
普通の人が老後まで安心して暮らすた…
佐藤 治彦/著
人生は70歳からが一番面白い
弘兼 憲史/著
普通の人がケチらず貯まるお金の話 …
佐藤 治彦/著
古希に乾杯!ヨレヨレ人生も、また楽…
弘兼 憲史/著
長男・長女の「終活力」
弘兼 憲史/著
男子の作法
弘兼 憲史/著
島耕作も、楽じゃない。 : 仕事・…
弘兼 憲史/著
弘兼流60歳からの手ぶら人生
弘兼 憲史/著
いかに死んでみせるか : 最期の言…
弘兼 憲史/著
普通の人が、ケチケチしなくても毎年…
佐藤 治彦/著
弘兼憲史流「新老人」のススメ
弘兼 憲史/著
普通の人が老後まで安心して暮らすた…
佐藤 治彦/著
島耕作の農業論
弘兼 憲史/著
ガイドブック…さらに超役立ち旅テク編
佐藤 治彦/著
50歳からの「死に方」 : 残り3…
弘兼 憲史/著
60歳からをどう生きるか
弘兼 憲史/著
ガイドブックにぜったい載らない海外…
佐藤 治彦/著
おうちワインの教科書
弘兼 憲史/著
人生はすべてスクリーンから学んだ
弘兼 憲史/著
気にするな
弘兼 憲史/著
新GOLF練習嫌いはこれを読め! …
弘兼 憲史/著,…
知識ゼロからの人脈術
弘兼 憲史/著
知識ゼロからの環境ビジネス入門
弘兼 憲史/著,…
知識ゼロからの面接入門
弘兼 憲史/著,…
知識ゼロからのマーケティング入門
弘兼 憲史/著,…
社長島耕作の成功するビジネス英会話
弘兼 憲史/[著…
知識ゼロからのアメリカ経済入門
河村 哲二/著,…
知識ゼロからの孫子の兵法入門
弘兼 憲史/著,…
知識ゼロからのマルクス経済学入門
弘兼 憲史/著,…
弘兼憲史の大人のための「もてなし」…
弘兼 憲史/著
知識ゼロからの松下幸之助入門
片山 修/著,弘…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001720137 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女性のキャリアとビューティケア 昇進と外見・身だしなみの関係性を考える |
書名ヨミ |
ジョセイ ノ キャリア ト ビューティ ケア |
著者名 |
乙部 由子/著
|
著者名ヨミ |
オトベ ユウコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
6,287p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
366.38
|
分類記号 |
366.38
|
ISBN |
4-623-09497-4 |
内容紹介 |
女性をめぐる労働環境を整理した上で、女性のキャリアとビューティケアの関係性を分析。また、AIの進展・新型コロナウイルス感染症対策が女性のキャリア形成に及ぼす影響についても合わせて考察する。 |
著者紹介 |
金城学院大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学。同大学・北海道教育大学非常勤講師。著書に「中高年女性のライフサイクルとパートタイム」など。 |
件名 |
女性労働、管理者(経営管理)、化粧 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「医療・福祉」「卸売業・小売業」「製造業」の女性管理職への聞き取り調査によると、その大半が「ビューティケア(化粧・身だしなみ等)が『うまく』できるかどうかが昇進に大きく関係する」と考えている事が判明した。この点に鑑み、本書では、女性をめぐる労働環境を整理した上で、女性のキャリアとビューティケアの関係性を分析。また、AIの進展・新型コロナウイルス感染症対策が女性のキャリア形成に及ぼす影響についても合わせて考察する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 働く女性の「いま」(働く女性の現状と女性活躍を推進する社会 女性管理職は増加するのか デジタル化の加速と新型コロナウイルス感染症対策の影響 ライフデザインとキャリアデザイン) 第2部 キャリア形成とビューティケア(化粧研究の歴史 女性のキャリア形成とビューティケアに関する調査 キャリア女性のビューティケアに関する調査 女性管理職の産業別働き方の特徴とビューティケア) |
(他の紹介)著者紹介 |
乙部 由子 1970年生まれ。1999年金城学院大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(社会学)、専門社会調査士。元・名古屋工業大学ダイバーシティ推進センター特任准教授。現在、金城学院大学・北海道教育大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ