山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

酒造りの歴史     

著者名 柚木 学/著
出版者 雄山閣
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013205819588/ユ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001237101
書誌種別 図書
書名 酒造りの歴史     
書名ヨミ サケズクリ ノ レキシ 
著者名 柚木 学/著
著者名ヨミ ユノキ マナブ
出版者 雄山閣
出版年月 2018.1
ページ数 365p
大きさ 21cm
分類記号 588.52
分類記号 588.52
ISBN 4-639-02556-6
内容紹介 日本における近世酒造業の発展に視点をすえて、その社会経済史的側面と醸造技術史的側面とを考察。日本の歴史と伝統、日本独特の文化を醸成してきたといっても過言ではない「日本酒」の推移を追究する。
著者紹介 昭和4〜平成12年。石川県生まれ。関西学院大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。経済学博士。「近世海運史の研究」で日本学士院賞受賞。ほかの著書に「日本酒の歴史」など。
件名 清酒-歴史、清酒製造業-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「あんまりがんばりすぎると、つかれちゃいますよ」のんびりやのマイマイは、いつもいそがしくとびまわるハチドリのことがしんぱいです。安東みきえと降矢ななが贈る心の奥に響く絵本!
(他の紹介)著者紹介 安東 みきえ
 山梨県生まれ。1994年、「ふゆのひだまり」で“小さな童話”大賞(毎日新聞社主催)で大賞と、「いただきます」で同選者賞今江祥智賞を受賞。『天のシーソー』(理論社)で第11回椋鳩十児童文学賞を受賞。『満月の娘たち』(講談社)で第56回野間児童文芸賞、『夜叉神川』(講談社)で第62回日本児童文学者協会賞、IBBYオナーリストを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
降矢 なな
 東京都生まれ。スロヴァキア共和国のブラチスラヴァ美術大学で石版画を学ぶ。スロヴァキア共和国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。