検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

図解木造住宅トラブルワースト20+3 「雨漏り事故」「構造事故」の事例から学ぶ原因と対策    

著者名 日本住宅保証検査機構住宅品質研究室/著   日経アーキテクチュア/編
出版者 日経BP
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181195843527/ニ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310676232527/ニ/2階図書室WORK-447一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本住宅保証検査機構住宅品質研究室 日経アーキテクチュア
2024
527 527
住宅建築 木構造 防水工事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001853873
書誌種別 図書
書名 図解木造住宅トラブルワースト20+3 「雨漏り事故」「構造事故」の事例から学ぶ原因と対策    
書名ヨミ ズカイ モクゾウ ジュウタク トラブル ワースト ニジュウ プラス サン 
著者名 日本住宅保証検査機構住宅品質研究室/著
著者名ヨミ ニホン ジュウタク ホショウ ケンサ キコウ ジュウタク ヒンシツ ケンキュウシツ
著者名 日経アーキテクチュア/編
著者名ヨミ ニッケイ アーキテクチュア
出版者 日経BP
出版年月 2024.4
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-296-20482-3
内容紹介 木造住宅のトラブルを「雨漏りワースト20」と「構造ワースト3」として類型化。原因の分析や設計・施工上の問題点、不具合発生のリスクを抑えることができる標準仕様などをまとめる。
件名 住宅建築、木構造、防水工事
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 雨漏り対策の決定版。設計者工務店必携。保険金支払い事故を初公開。600点超の図と写真で詳解。JIOが2445件の事故を徹底分析。雨漏りを防ぐ標準仕様37選を掲載。さあ、自社の防水仕様書を見直そう。
(他の紹介)目次 第1章 サクッと分かる住宅かし保険(“支払い対象と金額”雨漏りと構造の瑕疵に限定
“保険事故の傾向”保険事故の95%は雨漏り
“保険事故事例”雨漏りに弱い「軒ゼロ」)
第2章 雨水侵入箇所ワースト20(外壁・開口部
屋根
バルコニー・陸屋根)
第3章 構造事故ワースト3(基礎梁のひび割れ―コンクリートの締固めと養生不足が原因
基礎の不同沈下―知識不足と調査不足による設計ミスが元凶
横架材のたわみ―2階がセットバックした住宅で多発)
第4章 保険事故16事例に学ぶ(外壁・開口部からの雨漏り
屋根からの雨漏り
バルコニー・陸屋根からの雨漏り
基礎の不同沈下による構造事故)
第5章 雨漏りを防ぐ標準仕様37選(標準防水材料一覧
改質アスファルトルーフィング ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。