蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
橋本五郎探偵小説選 2 論創ミステリ叢書
|
| 著者名 |
橋本 五郎/著
|
| 出版者 |
論創社
|
| 出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116800186 | 913.6/ハシ/2 | 1階図書室 | 63A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500245029 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
橋本五郎探偵小説選 2 論創ミステリ叢書 |
| 書名ヨミ |
ハシモト ゴロウ タンテイ ショウセツセン |
| 著者名 |
橋本 五郎/著
|
| 著者名ヨミ |
ハシモト ゴロウ |
| 出版者 |
論創社
|
| 出版年月 |
2005.7 |
| ページ数 |
5,396p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-8460-0431-7 |
| 内容紹介 |
4つのペンネームを使い分けた作家による、本格ものから捕物帖までバラエティあふれる作品を戦後初集成した第2弾。12篇の創作と、14篇の評論・随筆を収める。 |
| 著者紹介 |
1903〜48年。岡山県生まれ。別名・荒木十三郎、釈十三郎、女銭外二。『新青年』に作品を発表し文壇にデビュー。日中戦争に出征、帰国後病床に就く。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
540の居場所・相談窓口を掲載!それぞれの目的や状態に応じた活動や支援。フリースクール、フリースペース、オルタナティブスクール、通信制高校、サポート校(学習等支援施設)、技能連携校、高等専修学校等詳細収録。教育支援センター(適応指導教室)、親の会、相談窓口など最新一覧も収録。 |
| (他の紹介)目次 |
Special Interview 悩んでいるから手に取る情報じゃなくて不登校や発達障がいに無縁な人に届いてほしい(お笑い芸人 くわばたりえさん) Interview 発達障がいの子どもの心に寄り添う(児童精神科医 有賀道生さん) マンガでわかる!「フリースクールって一体なに?」 知る!学ぶ!フリースクールとは? 居場所ネットワーク イチオシ!個性を受け入れてくれる居場所 特集1 初等部・中等部からの高校進学 特集2 発達障がいの子どもにもやさしい居場所 特集3 一人ひとりに合わせたさまざまな支援 Interview 不登校を経験した現役運転士が立ち上げ小田急電鉄が運営するオルタナティブスクール(AOiスクール共同代表 鷲田侑紀さん/別所堯俊さん) 先生・生徒インタビュー 解説編 最新!詳細!スクール案内 相談窓口リスト 巻末リスト 不登校支援Interview 一般社団法人チャレンジドLIFE(代表 畠中直美さん/副代表 mikiさん) |
内容細目表
前のページへ