検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? 国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ    

出版者 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社美術出版社書籍編集部
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館購入予定706.9/コ/2階図書室一般図書貸出禁止落札済み 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
706.9 706.9
国立西洋美術館 美術-歴史-現代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001843782
書誌種別 図書
書名 ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? 国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ    
書名ヨミ ココ ワ ミライ ノ アーティストタチ ガ ネムル ヘヤ ト ナリエテ キタカ 
出版者 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社美術出版社書籍編集部
出版年月 2024.3
ページ数 311p
大きさ 23cm
分類記号 706.9
分類記号 706.9
ISBN 4-568-10577-3
内容紹介 美術館は、われわれの「未来の芸術」を育む場になりえるか-。1959年の開館以来、国立西洋美術館初となる現代美術展の企画者が立てた問いに、参加作家たちがインタビュー形式で応答する。美術館制度をめぐる論考も収録。
件名 国立西洋美術館、美術-歴史-現代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 美術館は、われわれの「未来の芸術」を育む場になりえるか?―国立西洋美術館では1959年の開館以来、初となる現代美術展の企画者が立てた問いに、参加作家たちがインタビュー形式で応答。梅津庸一、小田原のどか、布施琳太郎、松浦寿夫による美術館制度をめぐる論考も収録。美術館はこれからどのような役割を果たしうるのか?現代美術家たちによる未来の美術への提言が、いまここに集結する。
(他の紹介)目次 インタビュー(アーティストのために建った美術館?
ここはいかなる記憶の磁場となってきたか?
日本に「西洋美術館」があることをどう考えるか?
この美術館の可視・不可視のフレームはなにか?
ここは多種の生/性の場となりうるか? ほか)
論考(建築未遂のミュージアム―国立西洋美術館と螺旋展画閣
誰かの見た夢から覚める―国立西洋美術館開館65周年に寄せて
ここは東京藝大系および、美大教員系アーティストたちが眠る部屋なのか?
シメーズの騒めき)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。