書誌情報
| 書名 |
子どもも大人も今日から使いたくなることわざえほん 日常の“あるある”がいっぱい!!
|
| 著者名 |
深谷 圭助/監修
|
| 出版者 |
主婦と生活社
|
| 出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310667678 | 366.29/ワ/ | 2階図書室 | WORK-461 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001905660 |
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 書名 |
子どもも大人も今日から使いたくなることわざえほん 日常の“あるある”がいっぱい!! |
| 書名ヨミ |
コドモ モ オトナ モ キョウ カラ ツカイタク ナル コトワザ エホン |
| 著者名 |
深谷 圭助/監修
|
| 著者名ヨミ |
フカヤ ケイスケ |
| 出版者 |
主婦と生活社
|
| 出版年月 |
2023.12 |
| ページ数 |
79p |
| 分類記号 |
814.4
|
| 分類記号 |
814.4
|
| ISBN |
4-391-16099-4 |
| 内容紹介 |
ことわざは、昔から伝わる2つ以上の言葉が繫がって人々の知恵や教訓を短い言葉で言い表したもの。小学生でも使いやすいことわざを、毎日の生活にありそうな場面と共にイラストで紹介する。コピーして使うことわざカード付き。 |
| 件名 |
ことわざ-日本 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
あなたの個性を生かし、人生を豊かにする働き方。それが「複業」です。本書では、100社以上の複業実績のあるプロフェッショナル=複業マイスターが、誰もが再現可能な実践スキルを分かりやすく紹介します! |
| (他の紹介)目次 |
序章 自由な人生・働き方を求めた私たちが、複業という新たなキャリアを切り開くまで 第1章 誰もが知らない「複業のリアル」―複業を成功させるための基礎知識 第2章 複業の準備をする―自分の適性・価値を把握し、スキルを向上させる 第3章 複業をスタートする―事前に「勝ち筋」を見つけて成功につなげる 第4章 複業案件を獲得する―「ファーストインプレッション」と「提案力」で決まる 第5章 複業案件の継続のために―継続できる人・できない人はここが違う 第6章 複業スタート成功事例―「複業職人」たちは、どのようにしてスキルと経験を手に入れたのか |
| (他の紹介)著者紹介 |
若色 広大 Color WiTh株式会社代表取締役/複業マイスター。新卒でコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社へ入社し、複数セールス賞受賞。株式会社パソナ(現:株式会社パソナJOB HUB)へ転職、顧問やフリーランスを業務委託紹介する新規事業に従事し、年間MVPなど複数受賞。パソナ社長直轄にて高橋範慈と共に新規事業部署を立ち上げ、複数の新規事業を創出し、全て黒字化に導く。地方創生ベンチャーへ事業統括部長として参画し、複業人材マッチング事業を創出。2022年、高橋と共にColor WiThを創業し、複業版ライザップと呼称される「複業職人」事業を創出。同社では0→1での事業創出〜組織全体の営業/マーケティング/SNS戦略を担う。また、複業マイスターとして活動しつつ、複数社の顧問としての実績も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 範慈 Color WiTh株式会社代表取締役/複業マイスター。新卒でパソナ(旧:株式会社パソナキャリア)に入社後、法人営業/キャリアカウンセラーとして全国20都県以上を行脚。商工会議所や地場企業と連携した採用イベント、東日本大震災被災者のカウンセリング、防衛省からの受託事業運営など、数々の新規プロジェクト立ち上げへ参画。1→10での事業土台の構築〜拡大におけるマネジメントと実務実行を多数経験。経営者向け営業部隊を立ち上げた際、経営層の抱える課題に触れたことをきっかけに自身でも新規事業を志し、若色広大と複数の新規事業を創出、全て黒字化を達成。複業マイスターとして、複業の普及・啓発に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ