蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
この道きた道ゆく道 新琴似四番通第二町内会結成50周年記念誌
|
| 出版者 |
新琴似四番通第二町内会
|
| 出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013001256 | KR318/シ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
新琴似 | 2013001264 | K318/シ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001028862 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
この道きた道ゆく道 新琴似四番通第二町内会結成50周年記念誌 |
| 書名ヨミ |
コノ ミチ キタ ミチ ユク ミチ |
| 出版者 |
新琴似四番通第二町内会
|
| 出版年月 |
2016.3 |
| ページ数 |
30p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
318.8
|
| 分類記号 |
318.8
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
“本の旅”が全面禁止され、歯がゆい毎日をすごすティリーたち。そのあいだも、アンダーウッド姉弟は執拗にティリーを狙いつづけていた。“本の旅”をとりもどすため、伝説の存在“旅の記録士”に望みを託し、ティリーとオスカーはアメリカへ向かう。幾重にも重なる物語の中をさまよいながら、ティリーが最後にたどりついた場所とは―。小学4年生以上の漢字にふりがなつき。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ジェームス,アナ ライター、ジャーナリスト。学校図書館司書を経て、“ザ・ブックセラー”のブック・ニュース・エディターに就任。現在は、さまざまな新聞や雑誌に寄稿するほか、イギリス内の書店やブックフェスティバルのイベントで司会を務めたりしている。ロンドン北部在住。本にかこまれた部屋で暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池本 尚美 早稲田大学教育学部英語英文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 淵゛ 京都府出身。フリーランスのイラストレーター。学生時代に油絵や日本画を学んでいた経験を活かし、質感と温かみを大切にしたデジタルイラストを制作。季節の植物や異国情緒の溢れるモチーフを描くことが得意。主に書籍の挿画や広告イラストなどを手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ