山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

不定性からみた科学 開かれた研究・組織・社会のために    

著者名 吉澤 剛/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180850018404/ヨ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001582802
書誌種別 図書
書名 不定性からみた科学 開かれた研究・組織・社会のために    
書名ヨミ フテイセイ カラ ミタ カガク 
著者名 吉澤 剛/著
著者名ヨミ ヨシザワ ゴウ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2021.5
ページ数 4,320p
大きさ 22cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-8158-1025-2
内容紹介 不確実性・偶然性・規範性などさまざまな形をとり、研究から組織・評価・大学・社会・未来まであらゆる次元に現れる不定性。これらの「モヤモヤ」と向きあい、科学のリアルを捉え直すことで、知と未知への態度を鍛える学問論。
著者紹介 1974年川崎市生まれ。関西学院大学イノベーション・システム研究センター客員研究員。東京大学未来ビジョン研究センター客員研究員。共著に「科学の不定性と社会」など。
件名 科学と社会
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 ドイツ人捕虜を翻弄する数奇な運命。謀略の飛行機事故や英国空軍パイロット射殺事件が見え隠れする中、“奇妙な捕虜”の過去が徐々に明かされていく…。「100%アリバイ」の作者であるクリストファー・ブッシュが別名義で書いた異色のミステリ!
(他の紹介)著者紹介 ホーム,マイケル
 クリストファー・ブッシュの別名義。本名チャーリー・クリスマス・ブッシュ。1885年、イングランド、イースト・アングリア生まれ。ロンドン大学のキングズ・カレッジを卒業後、軍人や学校教師を経て作家となる。“The Plumley Inheritance”(1926)以降、「完全殺人事件」(29)や「100%アリバイ」(34)など、六十作を超えるルドヴィック・トラヴァース探偵譚を執筆した。1973年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福森 典子
 大阪生まれ。通算十年の海外生活を経て国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。