検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バイキングのビッケシリーズ 2 ビッケと空とぶバイキング船    

著者名 ルーネル・ヨンソン/著者   石渡 利康/訳者
出版者 評論社
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011761314J94/ヨ/図書室J04a児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルーネル・ヨンソン 石渡 利康
2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000596277
書誌種別 図書
書名 コケの自然誌     
書名ヨミ コケ ノ シゼンシ 
著者名 ロビン・ウォール・キマラー/著
著者名ヨミ ロビン ウォール キマラー
著者名 三木 直子/訳
著者名ヨミ ミキ ナオコ
出版者 築地書館
出版年月 2012.11
ページ数 267p
大きさ 20cm
分類記号 475
分類記号 475
ISBN 4-8067-1449-1
内容紹介 シッポゴケの個性的な繁殖方法、ジャゴケとゼンマイゴケの縄張り争い、自らを死に追いやるヨツバゴケ、都会に暮らすコケ…。ネイティブアメリカンの著者が、極小の世界で生きるコケの驚くべき生態を詳細に描く。
著者紹介 1953年ニューヨーク生まれ。ネイティブアメリカン、ポタワトミ族の出身。ニューヨーク州立大学環境森林科学部准教授。「コケの自然誌」でジョン・バロウズ賞を受賞。
件名 こけ植物
言語区分 日本語
受賞情報 ジョン・バロウズ賞
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 それじゃつくろう。あたらしいいえを!たのしさいっぱい「建築」えほん。
(他の紹介)著者紹介 はせがわ さとみ
 静岡県生まれ。あとさき塾にて絵本を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田島 かおり
 東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業。キャラクターグッズデザイナーを経て絵本作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。