山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メディアが報じない戦争のリアル 日本の「戦争力」を徹底分析  SB新書  

著者名 小川 和久/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181042409392/オ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
494.5 494.5
癌 緩和ケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001712816
書誌種別 図書
書名 メディアが報じない戦争のリアル 日本の「戦争力」を徹底分析  SB新書  
書名ヨミ メディア ガ ホウジナイ センソウ ノ リアル 
著者名 小川 和久/著
著者名ヨミ オガワ カズヒサ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2022.10
ページ数 303p
大きさ 18cm
分類記号 392
分類記号 392
ISBN 4-8156-1666-3
内容紹介 ロシア・ウクライナ、中国・台湾に焦点を絞り、戦争や軍事に関する多様な問題をわかりやすく説明。さらに、高まる軍事的な危機を前に、日本には日米同盟を強化するほか道がないことを、米軍や自衛隊のリアルを示して解説する。
著者紹介 1945年熊本県生まれ。陸上自衛隊生徒教育隊・航空学校修了。同志社大学神学部中退。地方新聞記者、週刊誌記者などを経て、日本初の軍事アナリストとして独立。静岡県立大学特任教授。
件名 国防、ロシア-対外関係-ウクライナ、中国-対外関係-台湾、日本-対外関係-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「どうして自分なのか」「もう死なせてほしい」…答えのない苦しみを、どう受け止めるか。「やっぱり家で過ごしたい」「非標準治療を受けたい」…揺れ動く意思や希望に、どう応えるか。気鋭の緩和ケア内科医が支援者・家族に贈る、やさしい講義録。
(他の紹介)目次 講義01 がんになるとはどういうことか
講義02 がんによる「痛み」とはどのようなものか
講義03 なぜ「社会的な役割をもちつづけてもらう支援」が重要なのか
講義04 人生会議の本質を考える
講義05 がんによる生活への影響を把握する
講義06 「もう死なせてほしい」と言われたときにどう答えるか
講義07 死の直前の状態を知る
講義08 看取りに必要な心構えとはどのようなものか
講義09 がんで死ぬのは幸せなのか
講義10 1000年生きられる時代なら


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。