蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013025997 | 367/ブ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
澄川 | 6012936099 | 367/ブ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
図書情報館 | 1310268204 | 367.9/ブ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001311657 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
カミングアウト LGBTの社員とその同僚に贈るメッセージ |
| 書名ヨミ |
カミング アウト |
| 著者名 |
ジョン・ブラウン/著
|
| 著者名ヨミ |
ジョン ブラウン |
| 著者名 |
松本 裕/訳 |
| 著者名ヨミ |
マツモト ユウ |
| 出版者 |
英治出版
|
| 出版年月 |
2018.9 |
| ページ数 |
299p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
367.9
|
| 分類記号 |
367.97
|
| ISBN |
4-86276-259-7 |
| 内容紹介 |
「世界で最も尊敬されるCEO」にも選ばれた著者が、職業人生の中でゲイである自分を隠し続けた日々とカミングアウトの経験、多くのLGBTビジネスパーソンへの取材から語る、職場の性的少数者と周囲の人々へのアドバイス。 |
| 著者紹介 |
1948年ドイツ生まれ。スタンフォード大学で経営学の修士号を取得。L1エナジーの会長に就任。王立協会フェロー、アメリカ芸術科学アカデミーの海外メンバー等も務める。 |
| 件名 |
性的マイノリティ |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
システム開発と契約に関わるすべての方に。システム開発に係る裁判経験が豊富な執筆陣による「役立つ」契約条項例と解説。事例→法的論点→契約書における留意点→条項例で、開発実務と法的な問題点とのつながりがわかる!契約条項ごとの重要性やリスクもわかる! |
| (他の紹介)目次 |
第1編 システム開発の進め方と契約概論(システム開発の進め方 システム開発委託契約〜ウォーターフォールを中心として 民法改正とシステム開発契約) 第2編 紛争を想定した契約条項の作り方(プロジェクトマネジメント義務とユーザの協力義務 完成・未完成 契約不適合 請負と準委任 履行遅滞 仕様変更(機能追加) 契約解除 損害賠償 知的財産権の帰属 不可抗力) 付録 システム開発委託基本契約書 |
| (他の紹介)著者紹介 |
吉羽 真一郎 1998年早稲田大学法学部卒業、2000年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。潮見坂綜合法律事務所パートナー弁護士、「知的財産管理技能検定」技能検定委員。知的財産に関するM&Aやライセンシングなどの取引、及び特許権侵害、商標権侵害、著作権侵害等の知的財産権訴訟等の紛争案件を数多く担当する。また、各種インターネットサービス、システム開発及びこれに関連する紛争といったITビジネス関連の案件についても、紛争案件、取引案件を問わず幅広く手掛けている。その他、訴訟/紛争、会社法、倒産法、その他の企業法務全般を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ